
38週目で腰が痛くて長く歩けないし、赤ちゃんも下がらず重たいです。陣痛が怖くて毎日不安です。皆さんの過ごし方を教えてください。
38週目(ღ˘⌣˘ღ)もう腰が痛くて長く歩けません(◞‸◟ㆀ)赤ちゃんもなかなか下がってきません。
歩かないといけないのに…
身体も重たいです(´・ω・`)
いつ陣痛くるかもわからず毎日夜になるのが怖くて仕方ありません!
早く赤ちゃんに会いたいのに(ღ˘⌣˘ღ)
皆さん毎日どのように過ごしていますか?
これしたら陣痛来たよ〜とか
これしてる時はリラックスできたよ〜とかあったら教えてください(>人<)
- 彩那(7歳, 9歳)

ゆっちゃん^^
腹くくってください‼︎
私も怖かったですけど今更やめにするわけにもいかないですし開き直るがいちばんですよ♡
怖がって嫌がりすぎるとあかちゃんでてきませんからね^^;早く出ておいでーって話しかけてあげてください!私は願ってました‼︎ちゃんと出てきてくれましたよ笑

琉希ママ
私は運動ほとんどしなかったですヽ(´ー`)ノ
足の付け根と恥骨痛がひどかったのであまり歩きたくなくほとんどぐーたらしてました(´・・`)
赤ちゃんに話しかけてました!笑
私も痛みに弱く陣痛の痛さが想像つかなくて不安になったことあります!
でも注射すら嫌いな私でも頑張れたんで大丈夫です!
本当に痛いし出したい!ってなるけど産んだ瞬間痛みを忘れるくらい幸せになります!
頑張ってください♡*゜

退会ユーザー
私は二回、出産してますが、真冬でツルツルなので散歩も出来ずまったく動かず、ジンクスも試さず過ごしましたよ(*^_^*)
その代わり、準備が出来たらいつでも来てねって話しかけてました(*^^*)
先生から何も言われなければ、いつでも大丈夫だからねぇってリラックスして話しかけながら待つのが一番です(*^_^*)
私の子供たちは、主人が一緒にいて安心してる時に、必ずお産の兆候をくれました(*^^*)主人が居ないと、私がパニックになるのがわかっていたようです(*^_^*)
毎回、注射が嫌いすぎて半泣きの私でも、陣痛が来てしまえば無我夢中で、産んでしまえば我が子に会えたことに感動しちゃいます(*^^*)
そのあとの局部麻酔だ、裂けた所を縫う方が、私は苦手です(笑)←陣痛が終わると我に返るので、やっぱり、注射が嫌です(´д`|||)
問題がない限り、準備が出来たら赤ちゃんは自分のタイミングで誕生日を決めて、産まれてきてくれるので、その時を、穏やかな気持ちで待ってあげてください(*´ω`*)

彩那
そうですよね!
願うしかないですよね
頑張ります!
ありがとうございました(ღ˘⌣˘ღ)

彩那
頑張りたいと思います(ღ˘⌣˘ღ)
ありがとうございました!

彩那
待つだけですよね!
穏やかに待ってます(ღ˘⌣˘ღ)
ありがとうございました(ღ˘⌣˘ღ)
コメント