※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2023年6月生まれで、2024年4月に入園希望を出す予定です。育休延長で-20点になり、保育園に落ちた場合、毎月応募が必要ですか?

育休延長について教えてください🙇🏻‍♀️

2023年6月生まれです!
2024年の4月に入園希望を出す予定なのですが、育休延長にチェックして-20点にするので落ちた場合、そこから入れるまで毎月毎月保育園の応募ってするものですか?💦

コメント

ちゃい

育休延長=職場の育休や手当延長の事ですか?もしそうなら、普通必要なのは6月入園についてかと思います。寧ろ4月はいらなくて6月入園の申請が必要ですよ🙄

うちの自治体では、取り下げるとその時点で無効になります。必要時期まで毎月応募が必要かは自治体次第です。(今回の例でいうと、4月申請→5月は取り下げ→6月申請はできないです)

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は途中入園の場合は、一度申し込めば落ちても自動的に次の月の審査にかけてくれてました!
なので私は半年延長しましたが応募は1回だけでした⭕️
(4月入園はまた別の応募です)

自治体によると思うので市役所に確認してみて下さい🙆‍♀️