![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローン控除を受ける場合、年末調整は必要ですか?新築戸建てでローンの名義が主人の場合、年末調整は済ませても確定申告も必要です。
年末調整について
無知でお恥ずかしいのですが、ご経験ある方、ご存知の方教えてください🙏
今年の6月に新築戸建てを建てて住み始めました。
住宅ローン控除を受けたいのですが、その場合、年末調整はせずに確定申告のみするのでしょうか。
1年目は確定申告が必要とは、どこでも書いてあるのですが、年末調整をするのかしないのかがイマイチ分からず、、、
ローンの名義は主人のみなので、私は年末調整は済ませました。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
年末調整はした上で、確定申告もします。
年末調整→源泉徴収票をもらう→その内容を元に確定申告
です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
しなくていいのかな、に気持ち傾いてました😭
助かりました!!