※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんとの室温調節が難しいですね。窓を開けると湿度が下がり、冷房も悩みどころです。同じような状況の方、どうしていますか?

都内に住んでいます。
もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。

今日の外気温は15度。
マンション住みで日当たり良好のため、室温は24度くらいあります。
最近は湿度が低い(40%くらい)ので加湿器も付けています。
そのままだと少し暑いので窓を開けたいのですが、窓を開けると室内の湿度が一気に下がって(30%くらい)しまいます...。
室温調節が難しすぎて頭を抱えています😇
少し前までは冷房付けてました。

同じような状況の方、室温調節どうしてますか...?赤ちゃんの服装を薄めにするか、冷房を付けるしかないのでしょうか。

コメント

ママリ

私も都内マンションで同じ感じです!
難しいですよね今の季節…笑
窓を開けずに、肌着とロンパース2枚重ねて着させてます👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよね〜🥲🥲
    ロンパースは長袖ですか?

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    2枚重ねるなら半袖でもいいかな〜って半袖着せちゃってます🤣
    雨の日とかは一応長袖です。笑

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちは肌着+長袖ロンパース着せているのですが、なんだか暑そうで...😇笑
    半袖にしてみます!

    • 11月13日