
保育園と家での肌着の違いや季節の変わり目について相談したいです。福島県郡山市在住です。
最近いきなり寒くなってきましたね!
お子さんの肌着はタンクトップ、半袖、長袖どれにしていますか?
保育園に行くときと、休みで家にいるときは肌着の種類は変えてますか?
うちは、保育園だと走り回ったりして暑いかな?と思って、今のところ半袖肌着に薄手のトレーナー着せてます!
休みの日は半袖肌着に裏起毛のトレーナーなどです🤗
みなさんのお子さんはどうですか?
いつ頃になったら長袖の肌着にしようか迷っています。
雪が降るくらい寒くなったら?🤔
ちなみに福島県郡山市に住んでます!
- そららん(1歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ
同じ東北で年中タンクトップです!

退会ユーザー
悩みますよね〜💦
うちも夜の下着はタンクトップにロンTで寝てます。
マンションで室温27℃くらいなので。
ただ幼稚園は今日最高気温13℃とかなのでヒートテックの半袖肌着に制服、ジャケットです。
今日長袖ヒートテック買いにいきます!
こちら九州なので、寒さに弱いです🤣

たんぽぽ
うちは冬は半袖肌着にトレーナーでした!
(夏はタンクトップの肌着)
寒いかなと思って長袖肌着を着せてたことがあるんですが、保育園の先生に聞いたら長袖肌着着てるのうちだけと知り衝撃を受けました😂
なのでそれ以来1年中半袖肌着+トレーナーです!
家も暖房つけてて寒くはないので💦
外に出る時はアウターで調節していました!

はじめてのママリ🔰
福島県に住んでます。
年中、半袖の肌着です。
保育園が長袖の肌着ダメなので、長袖は買ってないです。

いかにんじん
福島市ですが
冬は厚手の半袖です!
スキー場行く時は長袖にしてますが、基本的に年中半袖です(^-^)/
コメント