![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が急に水族館に行きたいと言い出し、旦那が3回も行けないと言ったため、母親がしつこいと怒られる。子供の気持ちを聞いてあげたかったが、旦那にも同じことを求めてしまった。どう対応するか悩んでいます。
昨日子供が出かけ先で急に関係ない「水族館に行きたい!」と言い出しました。
私は「そうなんだー。今日は行けないから今度行こうよ〜」と言っても「行きたい、行きたい。」って感じでw
そしたら、横から旦那が「今日はダメ、今度行こう」と3回くらい声掛けしてもまだ行きたい〜って感じなので「ダメなものはダメなの!何回もいうのしつこい!」と言いました。子供はシュン顔。
私はかわいそうに思えてきちゃって…ちょっと気持ち言ったら、
旦那は普通何回も同じこと言われたらしつこいって思うだろ?それと一緒だろ?と言われ「言い方とか見かけだけで判断するな、うすっぺらい、もっと本質を見ろよ」と怒られました。。俺の子育てに口出しするな。と
みなさんなら子供がこうなったときどんな対応しますか?
私はどうして行きたいのか、話を聞いてあげたかった。 でもそれを旦那にも求めてしまったから怒られたのかな( ´Д`)=3
- ぷに(9歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8歳の子ですか?💦
8歳の子ならなんで行きたかったの?とまで優しくはしないですね…。
状況見ることも大事なので💦
私はどっちかと言うと旦那さん寄りの対応します😂
2歳くらいなら、どうして行きたいのかな?
何を見たかったのかな?😊
って優しく言うと思います🤔
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私も8歳の子なら旦那さんと同じ
対応しか出来ないです、、💦💦
優しく何度か行けないことを伝えてるのに
何度も行きたいって言われたら
誰でもしつこい!ってなりませんかね😭?
これが未満児なら多少は寄り添いますが💦
コメント