※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
ココロ・悩み

心療内科に行きたいが、口コミが少なくて迷っている。保健師に情報を聞けるかな?田舎でおすすめのクリニックを教えてもらえるかしら。

ちょっと育児に疲れてしまって、心療内科に行きたいなと思っています。

市の担当保健師さんに聞いたら心療内科情報って教えてもらえますかね?
〇〇がいいよ、おすすめだよ!とかは言えないとは思いますが、自身の担当のお母さんたちが通っているところでよく聞くクリニックとかって教えてくれたりしますかね🥺

田舎なので心療内科の数が少なく、どこも口コミがボロクソなのでどこに行くべきなのか迷ってて💦💦

コメント

ゆめ

心療内科通ってるとかそこまでそもそも言うんですかね??
私は心療内科に行って薬とかないですが話聞いてもらっただけで割と楽にはなりました☺️
薬欲しくて本格的に治療するなら車走らせて遠くの心療内科に行かれたらいいと思います👍

  •  ままり

    ままり

    言わないことも多いとは思いますが、産後うつや精神的にしんどい方が保健師さんに相談にいく際は伝えることが多いのかな?と思いまして😌

    ゆめさんも心療内科に行かれていたのですか?
    お薬治療ではなくカウンセリングとかでしたか??

    • 11月13日
ままり

看護師をしています。
心療内科は、先生との合う合わないがかなりあると思います。
自分が信じられる先生に話を聞いてもらうだけで楽になると思います。
心療内科ではなく他にも悩みを聞いてくれるところはあると思いますよ🥺

  •  ままり

    ままり

    合う合わないありますよね!
    昔に通っていたことかあるのでわかります😢
    信頼している先生に出会うためにはまず受診しないと始まらないですしね💦
    まずどこを受診したらいいか迷っているところなんです。。

    • 11月13日
  • ままり

    ままり

    昔通ってたところにもう一回でもいいと思います!!
    何個か候補があるなら、受付の対応で決めてみるのはどうですか?😂

    • 11月13日
  •  ままり

    ままり

    引っ越してしまったので前のところは通えないんです💦
    受付の対応😂
    どこも口コミではボロカスに書かれていることが多くてなかなか行く気になれません😞😞

    • 11月13日
  • ままり

    ままり

    そうだったんですね💦

    出産した病院へ通われることがあればそこで助産師が相談に乗ってくれることもありますよ☺️
    ご自身を追い詰めないでくださいね🥺

    • 11月13日
  •  ままり

    ままり

    ありがとうございます😊😊

    • 11月13日
いたち

市役所の福祉課などに聞くと、市内の精神科・心療内科の一覧をくれました。
ただ、さすがにおすすめとかは教えてくれないですが。
通い易さとか、通ってる人が多いとかは教えてくれました。

  •  ままり

    ままり

    市役所ですか!
    なるほど😌
    色々探してみます🥺

    • 11月13日