※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
お仕事

保育園の就労証明書について相談です。シフトが少なく、他のパートを探そうと思っているが、3箇所受けて全て落ちた。30時間しか働けず、保育園は通えないでしょうか?

保育園の就労証明書についてです。
4月に保育園に入り求職活動をし、7月にパートとして働き出しました。ですが、固定シフトではない、その時間帯に入る別のベテランの方が多くシフトを組まれている為、入った当初から64時間を超えていません。なので、他のパートを探し掛け持ちをしようと考えたのですが、3箇所受けて全て落ちてしまいました。そのまま3ヶ月働き今に至るのですが、最近では30時間ほどしか働けてません。3ヶ月分の給料を就労証明書に書いて頂いたのですが、このままだと保育園は通えないでしょうか?仕事ではない時は、仕事を探していたり面接をしています。
名古屋市に住んでいます。

コメント

白玉

まず、いつから、30時間勤務が常態となったのか分かりませんが、64時間以上が保育の基準なので、すぐに市役所で問い合わせるべきです。
職場には、面接などで、勤務時間の条件などが伝わってなかったのでしょうか?

  • さくら

    さくら

    返信ありがとうございます
    今年の7月は入所が1・2週間遅かった為、45時間でした。8月から36時間、9月は30時間ほどになり、10月は29時間です。ちょこちょこ子供の発熱などでお休みはさせて頂きましたが、週2だったりしたので元々労働時間が64時間を切っていました。8月から掛け持ちをしないと超えないし稼ぎが少ないと思い、もう一つ今もパートを探しています。

    • 11月12日
  • 白玉

    白玉

    採用を頂き、保育園へ預け始める際の就業証明を会社へ書いて貰う際は、例えば週に4〜5の勤務の予定だったのでしょうか?

     そうだったとして、お子さんの病気などで、実働時間が減ってしまったなどなら、現状届を出し、何か問い合わせがあった場合に、ありのままを話せば良いかと思います。

    ただ、直近3ヶ月がもともと週1〜2のシフトだったとするならば、そもそも病欠に関係なく、保育を利用するための市の基準の就業時間を満たしていない為、問い合わせを受ける可能性あると思います。

    • 11月12日
  • さくら

    さくら

    4〜5予定でした。採用していただいた時の役所に提出する物にも64時間以上9:30-15:30週5と記載されてました。


    現況届と就労証明書を郵便で出すのですが、その前に役所に行き説明したほうが良いですかね?

    • 11月12日
  • 白玉

    白玉

    現状届は事実として出す必要があるかと思いますが、退園になるのかは市の判断になるので、やはり市に問い合わせるべきかと…。

    シフトが減った状況とか、パートを掛け持ちするように動いていたとか、ありのままを話された上で、どうなるかは市によりけりかと思います。

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

私も扶養内の関係で
シフト少なく出してたら、出勤の日に子供が熱を出したりして
ここ数ヶ月50-55時間の勤務でした。
備考欄に、その主旨を書いてもらいましたが…
区役所に直接出しに行ったら、このままだと保育園はダメですと言われました😢
今月からちょうど社会保険に入る予定だったので今回はいいですけど…ってなりましたが…

さくらもち

契約は64時間超えでされているのてすか?
契約以下なら掛け持ちよりも、辞めて違うパート先で新たに働くほうが楽かもなと思いました。
現状では保育園も通い続けられるか心配なところですね💦

発熱などで多少下回ることはありますが何ヵ月も連続するようなら市役所から何かしら連絡くると思います。事前にこちらから問い合わせてみるのもいいかなと思います。何ヵ月続いたら…とか何かしら教えてくれるとおもいます

アイカ

名古屋市に住んでいます。私自身当時求職中で娘を保育園に入れました。初め3ヶ月位を含め、途中何度も64時間切ったことあるので現況届などの直近3ヶ月も祝日やGWやお盆など長期連休の関係や子供の体調不良の休みなどで64時間以下と記載されたことも何度かありますが何か言われたり、退園になったことはありません。
就労証明書がきちんと64時間で書かれているなら基本的には大丈夫なはずです。
ただ64時間以下が当たり前になって園の方にわかると厳しい園もありますし、待機している人が居たりすると退園の可能性もあるかもしれません。やはり働いてる人が預けるところですし、仕事休みの日は家で見てくださいという園もありますので。
後は区によっても待機児童の多い区だったり勤務時間について厳しい区だったりあるみたいです。

やはり出しに行きつつ相談がいいかもしれません。
いざとなれば待機児童が居なければ求職中に変えることもできると思いますし、私も病気で仕事辞めた後に3ヶ月以内に仕事決まらなかったときがあり求職中の延長もできました。
そもそも求職中で入れたということは待機児童も少ないか居ない状態だと思うので退園を迫られることはまず無いと思いますし、相談しに行かれるが一番かと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    外からのコメント失礼します。
    求職の延長ができたとのことですが、どのような手続きなどがありましたか?
    私も今求職中に切り替えて保育園に行っており、ハローワークにも通って仕事を探しているのですが、なかなか近場で条件も合う働き口がなく3ヶ月で決まるのか不安で💦

    • 11月16日
  • アイカ

    アイカ

    書類書いただけだったはずですよ!
    今は時間かけて探すか妥協しないと決まらないですよね😣コロナ前と後とですごい差を感じます💦

    • 11月16日
  • アイカ

    アイカ

    このような書類書きましたよ!
    それの表がコレだったかと。
    1年くらいの軽い闘病生活後だったのでとりあえずまず働くことに体を慣らせようと短期で仕事をしていた期間と被っていて、長期の仕事が思うように探せなくてみたいなことを一番下の消したところに働いてた期間と会社が書いてあります。
    この次も結局いい条件の仕事見つからなかったり落ちたりだったのでもう一度出してます。落ちた所は面接にチェック入れてその会社名と日にちをずらーっと書きましたよ。
    はじめてのママリさんはハローワーク行かれてるとのことなのでハローワークへの来訪とか書けそうですね!
    役所は区によるかもですが比較的優しいと思うんですけど、保育園が厳しい所あったりするので園にも相談しておくといいかもしれませんよ👍

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます😊
    活動状況を書く書類があるんですね!
    なかなか長く勤めれるような条件に合うところとなると見つからないですよね💦
    どうしても期限までに決まらなそうなら一度相談してみようと思います😭

    • 11月16日