※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mii
子育て・グッズ

夜のおねしょで困っています。子供も悲しそうで、ストレスです。みなさんはどうしていますか?

夜もおむつが取れてパンツで寝るようになって夜のおねしょどうしてますか?
2日に1回位は出てしまい朝仕事行く前にシーツから毛布など全部洗うのがものすごく大変だしストレスで...。
夜寝る直前にトイレに行き、寝る間際はお茶などはあまり呑ませないようにはしてます。
でももうオムツ履かせたくないし...
私自身も夜中その頭があるのか毎日パッと目覚めてしまい、お漏らしが気になって起きてしまいます。
みなさんどうされてますか?
小児科で夜尿症とかみると尚更不安になります。
子供もまたしちゃったって悲しそうだしどうしたらいいんでしょうか?

コメント

あき

数ヶ月おねしょなしの状況で夜のオムツは卒業しました!
卒業してからしばらくは防水シーツ+防水ズボンを履かせていましたが、今は特に何もしていません。
まだ2日に1回ぐらいの頻度なら、おむつに戻したほうが楽な気がします💦

  • Mii

    Mii

    出ない時は4日程出ていないんですが、息子ももうオムツは履きたくないと言っているので、戻した方が楽ですが、息子の気持ちも考えると戻す考えはありません。

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちは2人とも3歳で夜パンツにしてから1度もおねしょをしてないので参考にはならないかもしれませんが…

6歳で、寝る前にトイレにも行って、それでもおねしょしちゃうのなら病院の受診を検討します。
冬になって洗うのも大変ですよね…
普通のパンツの上からオムツ履かせるのは無理ですか?
出なかったら 凄い!👏 と褒めてあげて、使いまわせるし…

オムツ1枚だと本人も嫌かもなので、パンツの上から念の為、また濡れたら気持ち悪いでしょ?と言って履かせるとか…

はじめてのママリ🔰

2日に1回あるならおむつかトイトレパットつけて寝ます❗
6歳なら夜尿症だと思うので小児科受診されたほうが良いと思います😌

唐揚げ

朝布団濡らしちゃったら大変だけどお子さんに、自分でお布団洗ってもらったら良いと思いますよ!!
それをやってもらって、パンツで寝て漏らしたら自分で洗うか、朝洗うの大変だしまだ心配ならオムツ履くか選んでもらったら良いと思います!!

2日に1回出るのは夜のオムツ取れたとは言えないと思いますよ!!1ヶ月以上漏らさなかったら初めてパンツにします!!

moony mama

パンツの中にパット入れるのも拒否されますかね?
我が家は、夜はパンツで寝るようになってからは一年間で2回くらいしかおねしょしてないのですが。
昼間のオムツ外れた頃に、遠出する時心配でパット入れてもらってましたよ。
夜用のパットもありますよね?