※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつのテープタイプで粘られている方へ。パンツに切り替えるタイミングは、いつ頃が良いでしょうか?替えるタイミングが見失っています😅

おむつ、テープタイプで粘られてた方に質問です。

生後3ヶ月頃からスムーズに寝返り返りも出来、おむつ替え中もじっとしてくれませんが高いのでテープでまだ粘ってます。 
いつ頃からパンツに切り替えましたでしょうか?
替えるタイミング見失ってます😅

コメント

キノピオ🍄

寝返りし始めて
テープからパンツタイプにしましたよ!⭐️
おむつ高くて嫌になりますよね💦

はじめてのママリ

8ヶ月ですがまだテープ使ってます😂

オムツ替えの時は息子が好きなおもちゃやスマホのストラップ、リモコン、メガネなど持たせてます🙆🏻‍♀️
お風呂上がりとかはクリーム塗ってオムツはかせる間はテレビ見せてる時も…

つかまり立ちするようになったらパンツにしようかな…と!
今のところ漏れもないので!

そうくんママ

5ヶ月ごろ、限界がきて、、
→寝返り返りがはげしく、、
パンツにしましたよー。

はじめてのママリ🔰

お友達ですが大人しくおむつ替えさせてくれるということで1歳半でもテープ使ってました🥺
その後引っ越して会う機会がなくなったのでいつまで使っていたかわかりませんが…💦

姉妹のまま

長女は8ヶ月、次女は9ヶ月までテープで粘りました😊