※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の誕生日がクリスマスの1ヶ月以内の方へ、毎年クリスマスケーキを食べていないけど、小さいのでも買ってあげた方がいいか迷っています。私はケーキ好きでないです。

子供の誕生日がクリスマスの1ヶ月以内にある方
クリスマスケーキは食べますか?

うちは2週間なので毎年クリスマスケーキ食べてないのですがそろそろ小さいのでも買ってあげた方がいいかなと迷っていまして💦
私がケーキ好きでないのもあります😌

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ1歳になったばかりですが、夫婦で話し合って、誕生日もクリスマスもケーキを食べたりプレゼントを渡したりしようと決めています☺️
自分が子供の頃に誕生日もクリスマスもケーキを食べていたし、同じように楽しい経験をさせてあげたいなと思ったのが理由です。ちなみに私たち夫婦はケーキ大好きなので、私たちが食べたいという理由もあります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもプレゼントは両方用意しているのですがケーキは迷ってしまい💦
    やはり楽しい思い出にしてあげたいですよね❣️
    コメントありがとうございました😊

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちはクリスマスと1日違いです😊
誕生日とクリスマスでそれぞれケーキ食べますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    1日違いでケーキ用意しているのですね✨
    ちなみにケーキはどちらもホールですか?ママリさんはケーキ好きですか?

    • 11月12日
はなぽー

クリスマス10日前に娘が誕生日です😊
子供があまりケーキに興味ないのでクリスマスケーキは買いませんね。だけどクッキーを作るのは好きなので無印良品のクッキーでつくるお菓子のいえで楽しんでいます😊
みかんが好きなのでミカン積み上げてタワーにしています(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    クッキーでつくるお菓子の家良さそうですね💕子供が好きそうなので一緒に作るか聞いてみようと思います。
    いいアイディアありがとうございました😊

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちも2週間ですがどちらも用意します😊
もし日付が近くなければ2回食べれるのに近いからって1回は可哀想と夫婦とも考えてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実家でケーキ好きな人がいなくてホールケーキ買った時には残ったケーキ誰が食べるの?と罰ゲーム感覚だったのでケーキがないと可哀想という発想がなかったです💦
    子供にクリスマスケーキ欲しい聞いてみようと思います。

    コメントありがとうございました😊

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちの子ケーキ嫌いで、(チョコケーキならたまに少量食べますが)特に🎂←こんな風な苺ショートは見るのも気持ち悪いそうで、お誕生日ですら「絶対いらないから!」と用意しませんでした😭
ちなみに一昨年まで私が手作りしたり、アイスケーキやチョコケーキを購入したり、一応用意してました。余っても私が好きで食べられるので😋❣️
でもケーキなくても全然可哀想じゃないです!お子さんが嬉しがるメニューが1番ですよね✨ぜひ聞いてみてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    私も息子さんと同じ感じでケーキ嬉しくなかったのでないと可哀想って発想がなくて💦
    子供に何を食べたいか聞いてみます❣️

    • 11月12日