
腰痛がひどい時はヨガを控えるべきか、ヨガが腰痛改善に効果があるか相談したいです。
慢性的な腰痛持ちです。
腰痛が酷い時はヨガしない方がいいですか?またヨガすることで腰痛が少しでも改善されることはありますでしょうか?
- ひまわり
コメント

ます
何が原因で痛いかによって、
ヨガのような運動が効果的な場合とNGな場合があるかと思います。
またポーズによっても腰痛のパターンで向き不向きがあります。
慢性的な腰痛持ちです。
腰痛が酷い時はヨガしない方がいいですか?またヨガすることで腰痛が少しでも改善されることはありますでしょうか?
ます
何が原因で痛いかによって、
ヨガのような運動が効果的な場合とNGな場合があるかと思います。
またポーズによっても腰痛のパターンで向き不向きがあります。
「ヨガ」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
ひまわり
コメントありがとうございます🙇♀️
原因は腰椎椎間板です。最近は忙しくて通院できていませんが、全体的に体が硬く腰に負担がかかってしまっていると言われ腹筋が上手く使えるようになるのと体の柔軟性をつけるようリハビリをしていました。
ます
リハビリしてたなら
緩めたほうがいい筋肉名
刺激したほうがいい筋肉名(腹筋以外も)
は聞くといいですね!
腹筋はまずは呼吸法からやるほうが負担は少ないです。
サンサルテーション
をウジャイーの呼吸法意識してやるだけでもかなりいい刺激になるかなと思います。
腰痛のパターンで骨盤前傾してるとプランクの姿勢で腰にくるかもなのでその辺りは要注意です。
パーソナルトレーニングならこのポーズがいいとか悪いとかどこを意識するといいとか…事細かに言えるんですけど文字だと…🙇♀️💦
ひまわり
今度病院に行った時
緩めたほうがいい筋肉
刺激したほうがいい筋肉
聞いてみます!
リハビリ時も呼吸法をしていきましょうとのことでやっておりました☺️先ずは負担の少ない呼吸法を続けてみようと思います。
もしかしてパーソナルトレーナーさんですか🥰詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️とても参考になりました🙏