1ヶ月の赤ちゃんの育児がワンオペで大変。体調不良や負担が重く、夫も忙しい。頼れる人がいなくて辛いけど、赤ちゃんのために頑張っている。周りの楽しそうな様子に羨ましさを感じる。
1ヶ月の赤ちゃんの初めての育児、ワンオペで辛いです。
私に母親が居ないため、里帰り無しで退院してからずっとワンオペです。
退院した日から家事も育児も全部やってたら、悪露に大きな血の塊が出て高熱も出ました。
忙しくて食欲もなく、妊娠中に体重が1kgも増えなかったのに退院して1週間の間に7kg痩せました。
夫は自営業で、最近仕事が上手くいかず夜はアルバイトに行っています。
なので夫が家に居るのは夕方の2〜3時間で、私はその間にお風呂に入って夕食を済ませています。
夫が深夜〜朝に帰宅しても、寝ているので子供は私が見ています。
たまに夜泣きがひどい時は1時間くらい夫が見てくれる時もあります。
昼間は赤ちゃんが抱っこじゃないと寝てくれないので、抱っこしながらなんとか家事をこなしています。
だんだん赤ちゃんも重くなってきて、ずっと抱っこなので手が痛いです。
産まれる前には、夫がもっと家に居れる予定だったので、急に夜も一人で育児する事になってしまいました。
お金に余裕も無いし、時間も無いし、頼れる人が居なくて辛いです。
でも赤ちゃんは可愛いです。この子のために頑張らなきゃと思えます。
この状況で辛いと思うのは甘えでしょうか…。
里帰りして、楽しそうに育児してる人を見ると羨ましいです。
- てん(1歳1ヶ月)
コメント
まる
産後は休まないとほんとに後から体に来ます💦
義理のご両親は頼れませんか?
産後ケアなども!
でん
ワンオペで子育てされてるのが本当にすごいです。
私は3人目を先週出産したのですが、ホルモンバランスのせいなのか、もう病みに病みまくって、今全然楽しくないです。
ワンオペではないですが、日中夫が仕事へ行き、上の子は学校や幼稚園へ行くと1人になるのが辛くて。
それが明日から始まるので、本当に怖くて怖くて、もうこのまま家族いるこの時間でずっと止まっててほしいと思うくらいです。
私の友達ももう数年前の話になりますが、出産後家事など1人でこなし、頑張ったせいで、ミカンくらいの大きさの悪露が出てきてそこから出血が止まらなくて病院へ行った話を聞きました。
てんさんのお話を見ると、まさにそんな感じでした。
産後は本当に無理しないことが第一ですが、頼るとこがないと本当に無理ですよね。
私はまだ夫がいますが、両親共に遠方に住んでるので、頼りたいときに頼れないし、すぐに来てもらえないので、もう優先順位を考えて動かないといけないなと思っています。
赤ちゃんがせめて、機嫌良くいてくれたり、寝るタイプの子でベッドや布団で2.3時間寝てくれる子であれば自分だって休めるのに、抱っこじゃないと無理な子って本当に何しても無理ですよね。
お腹は満たされてるし、オムツだって変えたし、他何すればいいの⁉️ってなりませんか?😢
3人産んでも、そんな感じになるし、赤ちゃんそれぞれ性格が違うので、同じようには子育てできないのわかるのですが、毎日試行錯誤しております😣
そんな中でもお子さんのために頑張らないとと思うてんさんが素晴らしいと思いました。
無理しないでくださいね。
赤ちゃんが死ななければ、他の家事などは放置していいし、沐浴だって1.2日入らなくても問題ないと思います!
楽しそうに育児してる人が羨ましいのすごく分かりますよ〜。
なんであんな子ども産んですぐにキラキラ笑顔でいれるのか不思議に思います。
私もどちらかといえば、不安抱えながら子育てするタイプなので、キラキラ笑顔で子育てできるタイプでないので羨ましいですよね😔
-
てん
凄く共感できて、涙が出ました😭
本当に一人になるの怖いですよね、わかります…!
何時までは、どんなに赤ちゃんが泣いても自分でなんとかしなきゃいけないんだ…って思うと凄く追い詰められます💦
退院してすぐ、初めての沐浴してミルク作って…って時に悪露の塊と発熱だったので、休みたいけど自分がやらなきゃって気持ちで初日から号泣しました。
産後は無理しちゃいけないと頭ではわかってるけど、無理せずには生活できないから余計に辛いですよね💦
更年期酷くなるのかな…って今から怖いです。
自分が元気なうちは無理すればなんとかなるけど、もし自分が体調崩したらこの子は誰がお世話するんだろうと思うと漠然と不安になります💦
私も些細な事でも不安になってしまうので、赤ちゃん可愛い!だけの気持ちでキラキラ育児している人を見ると本当に羨ましいです😢
でも、3人のママさんにそう言っていただけて、自分だけじゃないんだってとても救われました!
ありがとうございます😭- 11月12日
はじめてのママリ🔰
むしろ甘えられる人にどんどん甘えて欲しいです😭
お父様や義実家、友人知人など、少しでも頼れそうな方居ませんか?
あまり親しくない人にいきなり全部やってくれとは言えませんが、例えば少し家に来てもらって話し相手になってもらったり、1時間だけ見ててもらってその間寝させてもらうとか、ほんの少しだけ何かだけでも!と思うのですが…
私の知人は、友達でもなかったけど同じアパートの人のお子さん預かった事あるって言ってましたよ。大変そうだったからって。世の中、全員ではないけどたまにはそういう情けのある人も居ます。
一ヶ月検診や助産師訪問は終わりましたか?そういう人に相談して何かいい方法ないか聞いてみるのも手です。
産後ケアの施設は、うちの自治体は半額負担してくれるのですが非課税世帯だともっと自己負担が少なくて済みます。
時間もお金もないとしんどいと思いますが😭
赤ちゃんは泣いててもなんとか育ってくれる筈ですから、死なないようにだけ気を付けて、まずは出産後は交通事故重症並みの身体と言われますし、ご自愛いただきたいです!
-
てん
生後15日で謎の高熱があり、入院して色々と検査させてしまったのがトラウマで、人と接触して感染症を貰うのが怖くなってしまいました💦
義母は近くに住んでいますが、介護で長時間家を空けられないのと、また赤ちゃんが感染症で発熱したらと思うと怖くて😭
産後ケアは、宿泊型が生後4ヶ月まで7日以内という制限があるので、今後もっと辛くなるかもしれないから…と思うといま使う勇気がなく💦- 11月12日
3ママファイティン☺︎
第一子で里帰りなしでワンオペ頑張られてますね!すごい✨私は完全に病みましたー
とりあえず今1番に何をどうしたいですか?睡眠が取りたいのか、1人になりたいのか、赤ちゃんの抱っこが辛いからどうにかしたいのか、とりあえず一つずつ書き出すなりして、何を1番に優先的に改善させるか決めた方が良いも思いますよ。
うちも長男はずっと抱っこで昼も夜もも寝かせていましたが、ある日重さと疲れに限界を迎えてもう起きとけーーとベッドに置いて自分も横になっていると寝ましたΣその日から抱っこの寝かしつけから解放されました。
双子は今ほぼワンオペで、元々抱っこで寝かしつける気もなかった為、寝たい時に寝て起きたけりゃ起きときと思ってました。
ミルク後今だとだいたい2時間すると眠くなるようで(時折1人はずっと起きてたり、早めに寝たり)そのタイミングで一緒に横になって目を瞑ってるだけでも少しは休めますよ!コアラ抱っことかも寝てくれます。
多少泣いててもハイハイ、トントンしてたり体を密着させてたりすると寝てくれたりもするかもですよ。泣き声が辛ければ片耳イヤホンボリューム大きめにしておけば、メンタルも多少は楽になります。
めちゃくちゃ頑張られているので、少しでも休めるようにして、多少テキトーでも全然大丈夫ですし、毎日生きてれば大成功です🙆♀️無理されませんように🍀
-
てん
ご長男と双子ちゃんのワンオペ凄いです💦
不思議と睡眠不足は感じなくて、自分がどうしたいのかもいまいちわかりません💦
ちゃんと考えてみようと思います。
ただ漠然と、これがずっと続くのか〜私もいつかおかしくなるのかな、更年期が酷くなるのかな、と不安になります。
寝かしつけも色々と工夫して楽できるようにやってみます!- 11月12日
mokoko
私も1人目の時ワンオペで家事育児してました。
結局2年程産後うつが続いたまま
次の子出産しましたがそのおかげなのか心に余裕が出来ました。
ワンオペの時は赤ちゃんが寝てる時は一緒に寝る。何かしなくても死にはしないと産婦人科でいわれ実行してます。
お金もなく西から東北に引っ越したので友達も近くにいなくて、
義母も病んでて頼れず、旦那にも全く頼れず
相当苦しかったです。
今回は頼る必要もないと復帰って育児出来てますが、
誰かとお話ししたいなどの発散は
児童センターに月1で行ったりしました。
他にも幼稚園で月1で親子でふれあおうみたいなのもやっておりそれに参加してみたり、(私は日頃の疲れでボケ〜と見てるだけです。 児童センターのおばちゃん達が遊んでくれたりします)
てんさんも息抜きを大切にしてほしいです。😭
てん
更年期が酷くなるとよく聞くのでそれが怖いです💦産後すぐから体調に異変ありましたか??
義母は近くに住んでいて関係も悪くないですが、介護で長時間家を空けられないのと、私があれやってこれやってと言えるタイプではないので、義母とはいえ家に他人が居るのも精神的に疲れてしまいそうで…💦