※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロンボ♪
その他の疑問

離婚したいが相手が応じない場合、家裁に相談しましょう。お金がなくても無料相談や法テラスを利用できます。

離婚したくても、相手が応じない場合、まずなにから進めればいいのでしょうか。
家裁?
お金がなくてすぐに弁護士は厳しいです…

コメント

deleted user

離婚調停の申込ですね。

しとろん

お住まいの自治体主催で無料法律相談とか、定期的に開催されていませんか?
市のHPとかで調べると出てくるかもしれません。
身内はそこで今後の方針とか相談してました。
(民間の弁護士の無料相談はなんとなく営業が怖いので、市町村が行なっている無料法律相談や女性相談ダイヤルからはじめてました。)
もしあれば利用してみてもいいかもしれません。

deleted user

離婚調停ですね!
調停であれば書類代や切手代がいるくらいだと思うので1000円くらいで家裁にて申し込み可能なはずです!
養育費調停しか経験ないんですけど…家裁で1000円ほどでしたので!

裁判にいくとなると正直分かりませんが、弁護士費用などなければ成功報酬制の弁護士さんに頼むか、弁護士役を自分でする事も可能です😌