![ママたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分けてます(*^^*)
息子貯金はゆうちょの通帳に毎月5000円(ボーナス月10000円)入れてるのと、私名義の自動積み立て(ゆうちょ)月5000円(ボーナス月25000円)です。
学資保険は貯金とは別です。
夫婦貯金は今は主人一馬力なので月10000円の個人年金(JA)だけです(^^;
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分けてます!
子供の口座に毎月一万入れてます。
学資保険も入ってます(╹◡╹)
-
ママたん
ありがとうございます!自分達の貯金もまた別にされていますか?
- 3月1日
-
退会ユーザー
してますよー!
私のお給料を貯金してます(╹◡╹)- 3月1日
-
ママたん
ありがとうございます!うちも私の給料全部貯金に回したいです>_<主人だけでやりくりするのが夢です>_<
- 3月1日
![ahgy.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ahgy.m
通帳はそれぞれで分けています。
毎月いくらとは決めていませんが、
娘の貯金は児童手当、お祝い、お年玉など娘の為に入ってきた現金は全て貯金してます。
娘用はプラス学資保険をしている位でそれ以外は貯金してません。
-
ママたん
詳しくありがとうございます!^_^
自分達の貯金はせず子どもにしっかりと言う感じでしょうか?- 3月1日
-
ahgy.m
自分達のは毎月いくらとは決めてませんが、もちろんしてますよー!
- 3月1日
-
ママたん
ありがとうございます!
- 3月1日
![CHOPA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CHOPA
分けています。
・学費用貯金(毎月定額+児童手当全額)
・子供の貯金(気持ち程度、いつか渡す)
他には
・家の貯金×2(家の頭金と通常貯金用)
・突発費用などの貯金
(使わなかったら貯まっていく)
・保険の個人年金
6つにしています。
学資保険は入れませんでした。
-
ママたん
すごいですー!お子さんたくさんいるのに尊敬します>_<
うちも見習って細かく貯金していきます!
ありがとうございます!- 3月1日
ママたん
ありがとうございます!
頑張れそうな額なので参考になります!
ちなみに子ども手当てはどちらの貯金に回されてますか?学資に回していますか?
退会ユーザー
児童手当は毎月5000円入れてる通帳に入れてます!
いずれ私が働くまでは半分、働き始めたら全部入れます。
お年玉や誕生日のお祝いなどもこの通帳に入れてます(^^)
ママたん
そうなのですね^_^!
ありがとうございます!