
コメント

ミルキー
友達がマモルームのゴキ用をしてから見なくなったと言っていました✨

はじめてのママリ🔰
ブラックキャップを置くのと、ゴキブリムエンダーを月に1回してます☺️それやり始めてから出てません!!
-
はじめてのママリ🔰
ゴキブリムエンダー気になってました!!それもやってみようと思います!ありがとうございます😭
- 11月12日

れんれんママ
宅配便のダンボールやエアコンのホース等からも入ってくるって聞きますよね💦ダンボールを溜めない、エアコンのホースに虫が入らないキャップを付けるのも良いみたいです😭
私もゴキブリ大嫌いなので本当に怖くて遭遇したくないです😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ホントに何でも食べるの厄介です😭😭
何であんなに生命力あるんだと憎いです😂外で生活してー😭😭
ありがとうございます!!- 11月12日

退会ユーザー
ゴキってゴキの死骸を食べるらしいので、体の方は仲間に食べられたのかもしれませんね😅
エアコンホースにカバーしていますか?
エアコンホースからの侵入が1番多いらしいです。
あとは、ダンボールとかは卵を産み付けられていたりするので、なるべく溜めないで捨てることをおすすめします!
あとはうちもブラックキャップ置くくらいですが、まだ今の家で見たことないです🧐
-
はじめてのママリ🔰
それ更に恐怖すぎます😱😱
1階はカバーしてるんですが、2階は出来てなかったのでそこからかもしれません😭😭
5年間見てなかったのですが最近見るようになりました、、
見てないの羨ましすぎます😭- 11月12日
はじめてのママリ🔰
初めて聞きました!!調べてみます。ありがとうございます☺️✨