※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月なのですが、便秘気味です。母乳以外に、どのくらい水分あげてましたか?

生後6ヶ月なのですが、便秘気味です。
母乳以外に、どのくらい水分あげてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が生んだ病院は母乳以外は水分いらないと言われました。
混合で上げていたのでミルクのときに水分多めであげていました!
1日トータル100ぐらい多めに上げていたと思います

ラティ

それまで便秘体質で1ヶ月病院に通ってましたが、急に体質が変わって快便になった息子です☺️
特にミルクの量を変えたり、お茶や白湯をあげたりという事はしなかったです🌱

ままりー

一回に飲める量が5〜10mlとかなので、お昼寝後やおでかけ後などこまめに回数で稼いでました!

はじめてのママリ🔰

今は治りましたが、娘は便秘から慢性便秘になりました💦
先生からは白湯を飲ませたり、オリゴ糖をスプーンいっぱい飲ませるように言われましたよ😊3日出ない時はイチジクかんちょうしてました!

もなか🔰

元々2ヶ月頃から数日に1回しかうんちが出ない娘でしたが、離乳食始めた頃から悪化して開始後2週間ほど経った頃から1週間でないこともあり、ひどい時は泣きながら踏ん張るようになりました。水分摂らせようと離乳食のときのお水+そのほか気がついた時にお水を飲ませていました。
しかし離乳食時もその他もあまり飲んでくれなく、改善されそうにないので病院を受診しました。もう2週間ほど朝夕の2回酸化マグネシウムを飲んでいます。薬を飲むようになってからは1日1.2回ですがほぼ毎日出るようになり、柔らかく変わって泣くことはなくなりました。薬の他に2回食のどちらもバナナを10〜15gほど食べさせています。
もしも水分を意識しても改善されないようであれば、病院も考えてあげていいかな?と思います。