

退会ユーザー
私はあんまり物を保管しておくの好きじゃないのでそのとき必要になったら買いたいですが、100円くらいのものでしたらアリだと思いますよ😀

おはぎ
新しいのが次々出てくると思うのでこれは絶対欲しい!と思う玩具でなければ買わないです。
3歳になった頃に遊ばせたい玩具が変わってるかもしれないですよ。

はじめてのママリ🔰
買わないです!
親が欲しいものと子どもが欲しいもの、好みも変わりますし使うかわからないものを持たないです。
退会ユーザー
私はあんまり物を保管しておくの好きじゃないのでそのとき必要になったら買いたいですが、100円くらいのものでしたらアリだと思いますよ😀
おはぎ
新しいのが次々出てくると思うのでこれは絶対欲しい!と思う玩具でなければ買わないです。
3歳になった頃に遊ばせたい玩具が変わってるかもしれないですよ。
はじめてのママリ🔰
買わないです!
親が欲しいものと子どもが欲しいもの、好みも変わりますし使うかわからないものを持たないです。
「知育」に関する質問
何かおもちゃ以外のもの、知育になるようなものなどおすすめのプレゼントありませんか?😭 5歳になる息子です これまでトミカにおままごとにプラレール、ことば図鑑、乗り物系、ブロック、LEGO、などなどなどおもちゃは大…
発語 いつから 1歳1ヶ月です! 指を刺したりジェスチャーをしながら 「ぱぱぱぱ」「たたたたた‼︎」などはずっと喋っているのですが まだ発語はありません。 「ママ」や「これ!」などはいつごろから言い始めますか? …
3才1ヶ月の息子、発達障害などあると思いますか? 保育園には2歳児クラスで通っています。 保育園では特に指摘はありませんが、ノビノビ系の園のため指摘がないのかな?と思ったりしています。 現状 運動機能は高め。体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント