※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの布団からはみ出て起きてしまうので、シングルサイズのマットレスを検討中。固いマットレスがいいか心配。寝相の悪い赤ちゃんを育てている方、どんなマットレスを使っていますか?

生後6ヶ月 体が大きくなったのもあり布団からはみ出しそれで起きてしまいます。
今は新生児の時に買った西松屋のミニベビー固布団を使用しているのですが、この先も考えシングルサイズのマットレスを購入したいと思っています。
西松屋で今のより大きい布団を買うのもありですが、やはりシングルよりは小さいので先を考えるとどうかなーと…
ですが、赤ちゃんの布団は固い方がいいと見てニトリなどで売っている大人が寝るマットレスじゃ固さが足りないのかな?と心配です🥲
寝相が悪い赤ちゃんを育てている方、なんのマットレスを使ってますか?

コメント

お嬢mama

うちも寝相めちゃくちゃ悪いです🤣
西松屋で持ち運びできる箱型の布団を新生児から使っててたのですが、それすら破壊してきたので、最近一緒に寝てます!!
ニトリで段差が低くて固めのマットレスを購入しましたが、今のところ特に問題ないです😌⭐️
落ちるのが心配なので、壁側で寝かせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    破壊するの可愛すぎます🥹笑
    ニトリでも赤ちゃん寝れるような結構固めのマットレスがあるんですね…!!探してみます🙌
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

新生児から、硬めのマットレスで大人と寝てます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ちなみに、マットレスはどこのものですか?🤔

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コアラマットレスつかってます☺️

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!調べてみます!

    • 11月13日
deleted user

3ヶ月になった頃からアイリスオーヤマのエアリーマットレスを私の隣に敷いて寝てます。
固さも問題なさそうです☺️
ただ、なんと表現したらいいか、エアリーマットレスの中が春雨みたいなスポンジ?になっていて、重い私が手をついたり、歩いたりするとパキパキみたいな音がします。
寝返りでは音はしませんし、その音で子が起きることはないので気にしてないですが😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイリスオーヤマ😳マットレスは知らなかったです…!
    プラスチックみたいな音がするんですかね🤔…
    ありがとうございます!調べてみます!

    • 11月13日