
引越しのため、新しい土地での新一年生になる娘の保育園や小学校の手続きは終わっていますが、保育士として働くことを考えると、いつ職場に引越しのことを伝えるべきか悩んでいます。理由をそのまま伝えるべきか、転勤というべきか、迷っています。
こんにちは。
今保育士でパートとして働いています。
主人が通勤に2時間かかり、電車ノイローゼ気味で
体力的にも精神的にも限界がきてしまいました。
そして、引越しすることになったのですが
娘の保育園のことも考えて3月末に引っ越しとなります。
4月から新しい土地での新一年生になります。
いつ職場に言うべきでしょうか
悩んでおります。
理由もそのまま伝えるべきか、
転勤というべきか、、、
素直に本当のことを言った方がいいと思いますか??
もう、引越し先とかは決まっていて
保育園や小学校の手続きは終わってます。
- ⭐︎(5歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
電車ノイローゼとは言わないかもですが、主人が通勤2時間でかなりしんどそうなので引っ越す事にしました!
って私なら言うと思います!
面談等あるならその時に言いますが、そうでなければ決まった時点で伝えた方がいいと思います!次の求人の段取りもあると思うので😊

いちご みるく
早めに言います!私も保育士ですが、次の年度のことがあるので基本的には10月までに続けるか退職するか申告してますよ。
-
いちご みるく
ごめんなさい、職場は続けるんですかね?
私なら主人の通勤が大変なので引っ越します!って言います。- 11月12日

はじめてのママリ🔰
夫が体調崩して引っ越しますでいいと思います!

⭐︎
みなさまコメントありがとうございます😭
正直に、職場に言おうと思います!
2時間通勤がきつかったのでって言うことにします😇
ありがとうございます😊
コメント