※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

室温が17度〜16度で、寒さを感じている。スリーパーを暖かい素材に変えた方がいいか悩んでいる。暖かいが、寒すぎる気もする。どうすればいいか相談したい。

今室温が17度〜たまに16度になるのを行き来してます。
服は、長袖長ズボンのカバーオール?に、半袖の短肌着、
綿100のスリーパーです。後靴下も履かせてます。
ほんとは良くないらしいですが…

私的にはすごい寒いです。

スリーパーをボア?素材のもこもこのに変えた方がいいでしょうか?

おなかはぬるいですが暖かく、背中も暖かいです。

あたためすぎはsidsが怖いですが、
寒すぎる気もします。

どうすればいいか知恵お貸しください。
今の服装添付します!

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら加湿器で室温を調整します!
着させすぎは熱がこもったり心配ですよね😢💦
お腹と背中が暖かいのなら赤ちゃんは寒くないと思うので今着させているもので大丈夫かと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    加湿器って湿度上げるだけではないんですね😳無知でした😅

    赤ちゃんのお腹と背中、冷たくはないがぬるい場合どうしてますか?💦

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

私なら靴下とスリーパーやめて、ベビー用の毛布にします😀

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 11月14日
なつみかん

それくらい暖かければボアのスリーパーや靴下は着せすぎだと思います。
半袖ロンパース、長袖のカバーオール、綿100のスリーパーでも汗かきます。。
足がキンキンでもお腹が暖かければいいしベビー毛布だと窒息するかもしれないのでスリーパーにします。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    着せすぎなんですね💦

    私も窒息が怖いので、掛け布団は使いません!!

    • 11月14日