※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が寝室に行くとリビングを求める行動に驚き、スーパーでも同様の行動をする。

1歳3ヶ月 寝室へ連れて行くと「こっち!!(リビング)」と叫びます

最近スーパーなどに行っても見たいものがあると「こっち!!」。抱っこしていると仰け反りながら叫びます。
こういうものですか?
意志の強さに驚きます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳10ヶ月の双子が今そんな感じです😂意思強いですよね笑

ママリ

1歳児の意思表示すごいですよね🥺
イヤイヤ期に片足突っ込んできてそうです、、!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます! イヤイヤ期ってこんな早いんですか😳😳もうどう乗り切ればよいか分からず適当に「あ、なんかいるよー!」とか言って気を紛らせていますb

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    2歳前後の子が多い印象ですけど、うちの子1歳半くらいからやばかったです〜😇
    よく地べたに転がってるタイプでした!笑
    あの手この手尽くしてもダメで疲れちゃうけど、、いつかおさまります☺️!

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期に片足突っ込んでそうですね😳はやい😳!
友達の子が2歳でそんな感じになってました🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!これってイヤイヤ期っていうんですか🥶🥶🥶やばいです、、さっき一人でデパートに行って娘が鮮魚かのように暴れ心折れました

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妹の子のイヤイヤ期はそんな感じのもっとバージョンアップした感じです🥹(現在3歳)
    見たいものがあると仰け反りながら叫ぶに言葉が加わってる感じです😨!!あっち行きたい!!!やだ!!!って言いながら泣き叫んでます😂!

    鮮魚🤣ママさんは大変だと思うんですが、想像したら可愛いです🤣

    • 11月12日