![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ドラム式洗濯機使ってるのでそちらの情報だけですが…
Panasonicの30万少しくらいのを使ってます!高いけどいちばんおすすめされました!
洗濯容量12kg、乾燥容量6kgです。毎日大人2人と0歳児1人の洗濯回しますが、乾燥は6kg超えるので回せないです。
1日分を全部洗濯から乾燥までかけると4時間くらいかかって、しかも生乾きみたいな…。
なのでうちは、ハンガーにかけれる物は干して、残りの下着や靴下、タオル類のみを乾燥かけてます。それで2時間はかからずって感じです😅
電気代は上がった感じは全然しないです。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
カンタくんと縦型です!
縦型はまぁ普通なので感想は省きますが、乾太くんはすぐ乾くので本当に凄いです!
温度も高いので大腸菌など殺菌してくれてすごくいいですよ(^^)
靴も乾かせるし掃除は簡単だし人気な意味がわかりました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
30万😲結構お高くてビックリしてます‼️
やはり電気の乾燥だと結構時間がかかるのですね。
ガスも併用するとガス代も上がりそうだし、カンタくんよりもドラムの方がいいのかなぁ、とか色々考えてます😅