
産後9ヶ月でジェルネイルをした後、離乳食作り中に爪に段差ができ、かけらが入った可能性が。食べても問題ないか心配。爪が剥がれそうで、人差し指だけやり直すべきでしょうか。
産後9ヶ月で1年半ぶりのジェルネイルをサロンでしてきました🥺
今日離乳食で、じゃがいもを角切りにしていて、茹でてる時に爪を見たら、人差し指の先の方が段差できていて、作り置きの離乳食にかけらが1〜2ミリ入ってしまったかもしれません😢
そんなに気にするならしなきゃ良かったのですが、、
もし1〜2ミリ入っていたとして、食べてしまっても問題ないのでしょうか😰😰
気にして触りすぎたのが人差し指の先の爪がもう剥がれそうで皆さんなら人差し指だけやり直してもらいますか?(自分で剥がそうと触ってはないです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
もし食べてても消化できずに💩としてでてきそうです🤔💭
私はそういうの気になるタイプなので直してもらいます笑

ママリ
私だったら気になるので廃棄します😭💦

ほのち
私も気になるタイプなので異物が入ったかもしれないものは捨てます💦
コメント