※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
▶6人の怪獣
子育て・グッズ

お父さんやお兄ちゃんを嫌い?というか嫌悪感を抱くというか……なんて言っ…

お父さんやお兄ちゃんを嫌い?というか嫌悪感を抱くというか……
なんて言ったらいいかわかんないんですけど😅
そういうお子さんお持ちだったり、ご自身がそうだった方にお聞きしたいんですが😂

私は父に対して思ったことがなく、よくある
「お父さんの入った後のお風呂入れない!」とか
「お父さんのパンツと一緒に洗濯しないで!」とかそういうのって本能的?生理的?にしょうがないものなんでしょうが、うちの娘はそれを直接兄にぶつけてしまうんです。
自分(娘)の布団に乗ってほしくない、触ってほしくない、汚い、などなど。
今は娘のシングルの布団ともう一つシングルの布団を敷いて娘と下3人が寝ていて、双子の弟を寝せるのは息子なので布団に乗ったり(少しですが)触れたりするのはしょうがないんですが、それすら嫌だと…😓

ただ人を傷つけているのは事実なのでそこは注意してるんですが、どこまで注意すればいいのか…
本能的、生理的にしょうがないでは済む話でもないような…
と悩んでます💦

ちなみに娘は軽度知的障害と言われてます。

コメント