※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子育て中のオシャレなママさんからの相談です。子連れでのファッションに悩んでいます。カジュアルが苦手で動きやすく、プチプラでオシャレに見せたいです。周りのママ友はどんな服を選んでいるのか気になっています。

オシャレなママさんに聞きたいです…子どもができてからどんな服買ったらいいのかわからないです😂公園用、ママ友とランチ用、みたいに着るシチュエーションわけて服を買うんでしょうか?
もともとあまりカジュアルな服が似合わなくてデニムとかサラッと着こなせないです。でももう出かけるとなれば99%子連れ…公園行ったり、子どもにすぐ服汚されたり😅そうなるとやっぱり動きやすくて、プチプラがいいなと。でも着ててあまりテンションも上がらないしオシャレに着こなせないし…
周りのオシャレに見えるママさん達はどうしてるのかなーと思い質問しました☺️

コメント

🍇🍇

着たい服をきますかね🍀*゜
公園とか汚れる場所に行く時は汚れが目立たない服を着ます💦

deleted user

おしゃれではないけど🤣

着たい服きてます!

仕事が私服で、オフィスカジュアルのため、スカートにブラウスやカットソーの女子アナっぽい感じの服を着てます。

で、休みの日も、公園行かない日なんかは、考えるの面倒だし、別に買うのも面倒だし、同じようなスタイル、もしくは、ワンピースです🤣

公園行く日は、ワンピースでもデニムワンピにしたり、、、、

デニムに、しまむらで買ったトップスあわせたり、、、、仕事にきてるコットンシャツをデニムにあわせて着ることもあります。

どのみち、子供がいますので、仕事にきるスカートやブラウスなども、しまむらやGU、グレイルで買い、汚れても買い替えできる価格にしてます😃

はじめてのママリ🔰

全然おしゃれではないので参考にならず申し訳ないのですが、とても共感しました😭
私も昔からカジュアルな服が似合わず、美人百花系を好んで着ていました💦
子どもができてからも急に系統変えることは難しく、自分のテンションを上げる為にも基本はワンピースやロングスカートを履いています。
独身の時に買った少し高かった服とかも、どうせ汚れるしと思って構わず着倒しちゃってます😂
ただ公園はもう諦めて、デニムとパーカーのような、いっくらでも汚れていい服を用意しています😂