※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

兄が司法試験合格。司法修習前に何を贈るか悩む。スーツや時計、カバンがいいか検討中。遠い親戚に弁護士がいるが相談できず。

ご家族や身内に司法修習生や弁護士など(20代の若手)の方がおられる方はいらっしゃいますか??

この度、兄が司法試験に合格しました🥺
来年4月からある司法修習前に何か実用的なものをあげたいと思っています。

母はシングルで私と2人兄弟なので、男性用のものがわからず、スーツ関係は私の夫が選んであげようと思っています。(私の夫の方が兄より年上でスーツ勤務も多くて。)

やっぱりスーツ何着かあげたりとかの方が実用的でいいですかね🤔それとも時計やカバンとかですかね🤔

少し遠い親戚に去年弁護士になった方はいますが、そこまでして聞ける仲でもなくて😂

コメント

はじめてのママリ🔰

名前入りのペン、名刺入れいいと思いますよ☺️
私の友人の弁護士はスーツ勤務じゃないんですよね🤔
ちゃんとした時は着るとは思うんですが✧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名刺入れとかいいですね!
    確かに!それは絶対要りますもんね🙌

    修習ではスーツって聞いてたので、就活!って感じのスーツじゃないものもいるのかな。と思いまして🤔

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    うち夫がスーツ仕事なんですが、筋肉が結構あるので普通のだとパツパツだったり逆にブカブカだったりで不格好なのでセミオーダーしてるんですが、麻布テーラーのセミオーダーだと体型に合ったものを作ってくれてすごく綺麗なシルエットになるのでおすすめですよ🥰
    最初のスーツとしてプレゼント(店に連れて行くことにはなりますが)いいかなーと思います!
    私も結婚記念のプレゼントとして連れて行ってその場の会計私がした形であげました✧

    生地やボタン、裏地も1から選べるので楽しいですよ☺️
    上下で3万くらいで、一度作ればデータ残してくれるのでパンツだけ追加購入とか、同じサイズでもう1着別の生地でーとかそういうのもできます🥺

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥺

    セミオーダーみたいなの、考えてました!

    • 11月10日