家事・料理 リビングで洗濯物を干す方法について相談です。狭い洗濯物干しを使いたくない。浮かせて干せるグッズや方法があれば教えてください。家族4人で、赤ちゃんもいます。 リビングで洗濯物を干したい! 冬になるとどうしてもリビングで洗濯物を干すほうが加湿と乾きやすさで都合がいいです。今はカーテンレールにかけています。赤ちゃんのものがるえたため、持っている洗濯物干し(Xに開く床起きタイプ)は狭くておきたくなくて、浮かせて干せればと思っています。家族4人です。 何か良い方法やグッズありますか? 最終更新:2023年11月10日 お気に入り 1 赤ちゃん グッズ 家族 洗濯 加湿 うさ(1歳9ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 部屋には壁から壁まで突っ張り棒を渡してます😊 リビングには写真のを設置してます😊 リビングの壁から壁がそこまで広くなければ突っ張り棒が1番邪魔じゃないかなー?と思います😁 11月10日 うさ この窓につけるのさがしてみす! 壁から壁までのつっぱりぼうは、何メートルくらいの使ってますか?? 11月10日 はじめてのママリ🔰 確か2メートルまで伸びるタイプのだったと思います🤔 ニトリで安かったので買った記憶があります😂 11月10日 うさ そうなんですね!ありがとうございます!🎵 11月10日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ グッズ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うさ
この窓につけるのさがしてみす!
壁から壁までのつっぱりぼうは、何メートルくらいの使ってますか??
はじめてのママリ🔰
確か2メートルまで伸びるタイプのだったと思います🤔
ニトリで安かったので買った記憶があります😂
うさ
そうなんですね!ありがとうございます!🎵