※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

横抱きした時のお子さんの足の状態について相談です。左に頭が来ると、自分側の足はくの字になり、反対の足はダラーんとなるそうです。左手でおしりと太ももの境目を支えているそうです。

横抱きの仕方について
皆さん横抱きした時お子さんの足どうなりますか?
私は左に頭が来るんですが、自分側の足はくの字みたいになって、反対の足は少しダラーん?みたいになってしまうんですけど、、
一応左手でおしりと太ももの境目は支えてます!

コメント

えるさちゃん🍊

左頭にして足の足の間に腕入れてプラーンみたいな感じです👍

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ぷらーんってなっちゃいますよね😂
    まーるいだっことかみますが、なんかやって見ても上手くいかず、、

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

私も頭左です。
油断したら足ダラーんなります!(笑)
右手の腕でしっかり太腿辺りを支えています。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なりますよね😂
    ハッとして支えて、を繰り返してたら抱っこの仕方よくわかんなくなりました💦

    • 11月10日