

はじめてのママリ🔰
住んでる地域、月の支出によります。
我が家の場合は無理です、、

はじめてのママリ🔰
生活水準によるかと思います!!
うちの場合ですと、到底無理です💦

はじめてのママリ🔰
うちは田舎なので家賃も安いし私なら全然やっていけます!

なっつ
我が家も大丈夫です🙆♀️

はじめてのママリ🔰
家賃抑えて、贅沢しなければ普通に生活はしていけそうですが、2人分の大学費用までは出してあげられない気がしちゃいます😢
奨学金借りるのであれば行ける気がします!

𓍯
贅沢しなきゃいけます!

はじめてのママリ🔰
今の年収や生活水準によると思います。
地方で田舎ですが、うちの場合ですと到底無理です💦
節約してるしてないとかではなく、今の年収400万500万スタートとかなら頑張ればいけるかもしれないですが、1000万スタートだと生活水準を下げないと行けなくなるので、、そこしないかと!

退会ユーザー
うちは田舎なので
それくらいだと年150万くらいは貯金出来ます😂

はじめてのママリ🔰
うちの地域は無理ですが、地方なら質素で子供にお金をかけなければ(全て公立、大学行かないor全て奨学金、習い事1つ)、旅行は近場年1回くらいなど。普段の日々の生活は、日本なので補助もあるし平気だと思います。

退会ユーザー
それ以下で子供2人いますよーヽ(*'▽'*)ノ

mama
田舎であれば大丈夫かと思います☺️

ままり
首都圏で子ども二人います。
生活水準次第だと思います。
我が家は貯蓄もできてここ5年で教育費2人分は用意しました。

はじめてのママリ🔰
貯蓄が何千万とかなければ
最低限の生活しか無理だと思います。
学費を出してあげたいならマイホーム、車は諦めないといけないし
車が1人一台の地域なら
到底奨学金借りるが必須です。

はじめてのママリ🔰
田舎なのでやれてますよ^_^
新築、新車2台、毎月の貯金など、もちろん贅沢は出来ないし節約の日々ですが困っては無いです!
コメント