

はじめてのママリ🔰
使い方によると思います。
ソファー置いてテレビ見るだけなら10畳は無駄に広く感じそうです。
うちはテレビコーナーと、キッズスペースにしていて21畳ですがもう少し広くしても良かったかな?と思ってます。
オープンなロフト作って、上をライブラリー、ハシゴと滑り台つけてます。

はじめてのママリ
我が家は12畳なんですが
特に狭い・広いとは思ったことないです😊
家具などの置き方にもよると思います!
テレビ壁掛けとソファのみ置いているんですが
ソファが今置いてる物より大きい・テレビをテレビ台に置いてたらって考えると狭いな…って思うかもしれないです🥲

てんまま
我が家も上の方と同じく12畳
で(ダイニングとの間の通路的なの除けば10畳くらい)
リビングの奥側4畳がキッズスペースです。
全然狭くないし、過ごしやすいです(^^)後々おもちゃなくなればソファ大きくしようと思っています。

はじめてのママリ🔰
うちはリビングスペースだけでいうと8畳くらいしかありませんが、意外と余裕ですよ〜!
2.5人掛けソファとテレビボードとサイドテーブル置いてます。
視覚的なところは、LDK全体が狭く見えないように工夫はしました💡

むにゅ
リビングだけで10畳なら一般的な大きさじゃないでしょうか。
LDK合わせて18〜20とかよくある間取りですよね。
コメント