※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.n.a
妊活

女の子の産み分けについて、タイミング取りに迷っています。病院通いは高額で信用できず、自分たちで基礎体温や排卵検査薬を使って挑戦することに。他に必要なことがあれば教えてほしいです。

女の子の産み分けについて

2人目女の子希望で産み分けを考えています。

生理終わってから1〜2日置きにタイミング取る
だったり、
排卵2日前だけタイミング取り、後は全て避妊する
だったり、

どっち!?!?😭
となっています。笑
よくご存知の方、教えていただきたいです。
たくさん調べているのですが調べれば調べるほど
わからなくなってきました。

ちなみに、
産み分け指導で病院に通ってましたが
排卵してないからまた5日後に来てねと言われたのに
前回排卵してたからまた次生理きたら来て
と言われ信用もなく任せられないと思ったのと、
超音波検査費用も1回6800円ほどで高額のため
もう自分たちでタイミング見ようと旦那と決めました。


基礎体温
排卵検査薬
ピンクゼリー
あっさり
カフェイン摂らない

などでいこうかなと思っています。
他に何かこれはやっておいたら?というようなことが
あれば一緒に教えてください。


よろしくお願いします😭🍀



コメント

ママリん🐣

排卵日予定のだいたい3日後にしてました!
当日や前後は男の子とかきいてたのでとにかく遅れてからやってました😂

  • y.n.a

    y.n.a

    コメントありがとうございます!!
    排卵予定日の3日後ですか!?😳
    女の子希望で排卵後は初めて聞きました😳
    差し支えなければどちらだったか教えていただきたいです🍀💞

    • 11月9日
  • ママリん🐣

    ママリん🐣

    そうなんですね!
    私はあとしか聞いたこと無かったです😂
    女の子です!
    上の子が男の子ですが排卵日当日でした!

    • 11月10日
えったん

あっさり、手前を意識しました🙋‍♀️
排卵4日前に薄め作業
排卵日前日と当日の仲良しで女の子でした🧚‍♀️

  • y.n.a

    y.n.a

    コメントありがとうございます!!
    あっさり、手前ですね!私も意識します🥺😂
    やっぱり薄めとくのは必要ですね!
    えったんさんは排卵日の把握はどうやってわかったんですか?😳

    • 11月9日
  • えったん

    えったん

    不妊治療で、病院に通ってました😌
    排卵検査薬も合わせて使って、検査薬が強陽性になった日に受診して、明日排卵だと思うんですけど〜って言ったら、そうだね!注射打っておこうか?→お願いします😆って感じで授かりました👍✨

    • 11月10日
  • y.n.a

    y.n.a

    そうだったんですね😳教えてくださりありがとうございます🍀
    検査薬と病院とのセットは強いです💞✨
    参考にさせていただきます!ありがとうございます🥺

    • 11月10日