
母乳とミルクを混合で与えているが、母乳の出が少ない。乳首から母乳が出る穴の数や開通方法が気になる。完母の場合は全ての穴から母乳が出るのか知りたい。
今生後一ヶ月の子を混合で育ててます。
母乳の出があんまり良くないのでほぼミルクなのですが...
今片方の乳首につき1〜3箇所くらいからは絞るとピューッと母乳が出るのですが他の穴からはポタポタって感じです。
それが完母の場合は全ての穴からピューピュー出るのですか?😳
そもそも何個穴があるのか気になります笑
どうやったら開通するのか🤔
上の子も完ミだったのでよくわからず😅
完母の方教えてください🙋♀️
- ぴこたん(1歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

あかね
完母ですがピューピュー出る穴と、ポタポタしか出ない穴と両方あります。ピューの穴とポタの穴は毎回一緒な感じです!
正確に数えたことないですが、右はピュー1ポタ2〜3
左はピュー2〜3ポタ1〜2
とかそんなもんですかね。笑
そもそもピューも結構張ってないとピューにはならないですね。主にポタ。
ぴこたん
細かくありがとうございます🥺✨
全ての穴からピューではないのですね!全ピューじゃなくても100以上出るってことですよね🤔すごい...!
私の場合搾乳しても片方30くらいしか出ないのでピューだろうがポタだろうがすぐ尽きてしまうようで🥲もっと頻回授乳しないとだめですね😭
ありがとうございます☺️
あかね
人にもよるとは思いますが搾乳で取れる母乳量=赤ちゃんが飲んでる母乳量じゃないと思います!
私搾乳しても全然取れません!!!!!でも実際に飲ませると出ている様なので、そんなもんなのか〜と思っております。
1人目は搾乳したらしっかり取れてましたが、2人目からは吸った分しか生産しませんシステムに変わった様です。笑