
5歳の息子が注射を嫌がり、予防接種が受けられない状況。赤ちゃんもいるため説得も難しく、ストレスが溜まっています。同じ経験をした方いますか?
お子さんが注射を嫌がるから、という理由でインフルエンザの予防接種受けさせなかったというかたいますか?😂
もうすぐ5歳の息子の注射への拒絶反応が凄すぎて困っています。
0歳の下の子もいるのでインフルエンザの予防接種を受けさせたかったのですが、あの手この手で説得しようとしても全く受け入れてもらえず……
かといって、赤ちゃんの頃みたいに何も伝えずに病院へ連れて行って無理矢理打たせるわけにもいかず💦
今日私が受けるために病院へ行った際、あわよくば息子もと思ったのですが、パニックを起こす寸前でとても受けれられる状況ではありませんでした。
もう11月半ばだし今から2回は無理そうだな…と思っていますが、もうすぐ5歳なのに予防接種1つも受けられないって……とどうしてもイライラしてしまって、なかなかすっぱりと諦めがつきません😇
同じようなかたいませんか?
- mizu(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

カスちゃん
うちの子小1ですが
注射大嫌いでいつも大暴れです!
決められてる予防接種はもう事前に話して無理やり連れて行きます。笑
インフルは任意だし打ってもかかる時はかかるしもう打ってません!😊

ママ
5歳の時は何も言わずに連れて行って、終わったらご褒美に31を食べて帰っていました😂
小学生になったら泣かずに打てました!
今年は新薬で注射以外のものが出ているので、お値段は高めですが検討されてはどうですか?
コロナと重複して感染すると重症化率が上がるようなので、インフルエンザだけでも接種しておくと安心かとは思います💦
-
mizu
31は嬉しいですね!笑
うちの子も4歳の時は何も言わずにしれっと連れて行ったんですが、それがトラウマになったのか、アンテナがすごくて…病院らしきところに連れて行くと頑として建物に入らず、しまいには暴れます😇
体も大きめの子なのでそうなるともう私の力ではどうしようもなく…マストの予防接種ならそれでもどうにかして夫も一緒に2人がかりで受けさせるんですが、インフルエンザでそこまでする必要ないかなと思い…
注射以外の方法も検討してみます、ありがとうございます!- 11月9日
-
mizu
コメントありがとうございます!
↑抜けてました💦すみません🙇♀️- 11月9日

はじめてのママリ🔰
うちもそうでしたよ🥹💦
インフルの予防接種なんて諦めてました😂
もう自力で免疫付けて頑張れ!って思ってます🤣
というのが上の子で…
年長の子もいますが、その子も注射が苦手です😵
この前どうしてもアレルギー検査しなきゃいけないってことがあったんですが1ヶ月説得しました😮💨
説得しても痛い!やめて!と泣き叫び続けてました😭
-
mizu
コメントありがとうございます!
同じですねーーーー😭
うちも実は5歳になったらアレルギー検査を控えているので、今からもう想像するだけでぐったりです…予防接種と違って採血って少し時間かかるので出来るのだろうか……😇押さえつける大人が3人くらい必要かもです。笑- 11月9日

ちぱ
うちもインフルはうたないです!!
5歳になってMRの予防接種は言わずに連れて行って暴れるのを押さえつけて打ちました😂
打ったらケロッとしてるくせに打つ前に暴れられるとイライラしてしまいますよね😩😩
-
mizu
コメントありがとうございます!
同じような方がいて心強いです😭
5歳のMR、今から気が重いです……
何も言わずに連れて行かれた時は、抵抗なく病院には入ってくれた感じでしたか?お子さんはどの時点で気付きましたか?笑- 11月9日
-
ちぱ
いつものように胸の音聞いて喉を見るだけだと本人は思い込んでいました👍笑
下の子も一緒に予防接種だったのでいつもの病院か〜的なノリで行きました笑
いざ、注射器が目の前にきて暴れ出しましたーー😂
呼ばれるまで病院でグズグズされるのも面倒なので何もないと嘘を突き通しました🤥笑- 11月9日
-
mizu
お返事遅くなりまして大変申し訳ございません💦
やはりそうなりますよね😂💦
でも確かにギリギリまで言わない方が全体としては楽な気がします😂👍- 11月30日

mya🐰
お友達と一緒の時間帯に予約しちゃうのは、どうですか?
なんか男の子って、お友達の前だと、カッコつけて、ビビってるくせに、そんな風に見せたくないみたいな事ありませんか??
注射で泣かないようなお友達だと、
自分が泣いてるのが、恥ずかしい🫣って感じでw
-
mizu
お返事遅くなりまして大変申し訳ございません💦
確かに全然平気なお友達と一緒に行くというのは効果的かもしれません!!
今回はもう断念しちゃったんですが、次回その手でいけないか考えてみます笑- 11月30日
mizu
コメントありがとうございます!
同じですねーーーー同じようなお子さんいるってだけで救われます😂✨
本当そうなんです、打ってもかかる時はかかるし、打たなくてもかからない時はかからないし、有料だし(笑)、別に打たなくてもいいんですよね💦それなのに何故かイライラしてしまって我ながら面倒くさいです😂
カスちゃん
そうなんですよ!子供は✖️2ですし、高いしいいや〜って感じです😊
子供も嫌な思いして私は段々イライラしてきて怒っちゃうので悪循環だなぁと思い、打たなくちゃいけない予防接種意外は基本的にしてないです😊‼️
持病があり定期的に採血があるのですがそれも大変で大変ではやく慣れてくれないかなぁと思ってます😂💦
mizu
お返事遅れてしまい大変申し訳ございません💦
お気持ちめちゃ分かります💦
互いに嫌な思いしますもんね😂
採血も大変ですね💦💦
我が家も来月アレルギー検査で採血があるので、どうなることやらです…