
コメント

ママリ
ドラッグストアで売っている、ノロキラーが便利です!

はじめてのママリ🔰
介護施設と保育園で働いていたときに嘔吐関係にはハイターを薄めたものを使っていました。
嘔吐でよくあるノロウイルスなどにアルコールが効かないからだったと思います。
作り置きは推奨されていなかったと思います。
-
ママリ
嘔吐直後に、その都度作っていたんでしょうか?
スプレー容器に入れて作るんでしょうか?- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
施設では使う頻度が多かったのでその日に使う分をスプレー容器に作っていました。
個人で使うのなら使う分だけでも良いかと思います。- 11月9日
-
ママリ
そうなんですね💡
今後はハイター買ってすぐ作れるよう用意しておこうと思います✨
ありがとうございます♪- 11月9日

はじめてのママリ
嘔吐物や排泄物に直接かけるものはハイター希釈して作っています。
その他、その周辺やドアノブ、周りの消毒にはノロキラー使ってます😊
-
ママリ
その都度作ってますか?スプレー容器はプラで大丈夫でしょうか🥺
排泄物って事は便器内に直接って事ですよね?
ノロキラー便利ですね!🙌🏻
買います!🤩- 11月9日
-
はじめてのママリ
100均で買ったスプレーボトル使ってます!
24時間は効果持つとのことなので、夜毎日作り替えてます💡
下痢の時は便器内に直接です!!
排泄物に直接かけるものだとノロキラーでは濃度が足りないと見たので、周りの除菌に使ってます😆
これは作り替えとかもないし便利です😌- 11月10日
ママリ
便利そうですね🤩