※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
お金・保険

キャッシュレス生活での利用方法やペイペイと楽天ペイの違いについて教えてください。

キャッシュレスで生活してる方、
どんな風に使ってるかよかったらおしえてくれませんか?🥹

もちろんよく行くお店とかによって変わるかもですが
キャッシュレス生活するなら
ペイペイと楽天ペイはどっちがいいのかとか
調べてもイマイチ分からず🥲🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私は楽天pay使ってます。
1.5%還元ですし、毎月の予算分だけチャージして使ってます!

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    楽天ペイが使えないお店では
    現金orクレジットでしょうか!?

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使えないお店はクレジットで支払ってます。
    少しでもポイント貯めたくて。
    いつも財布には数千円しか入れてません😊

    • 11月9日
  • 女の子ママ

    女の子ママ


    ありがとうございます☺️
    そうですよね、現金払いがもったいないですよね🥲🥲

    あと家計簿みたいなのはどうされてますか?👀

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    銀行にお金下ろしに行くの面倒っていうのもありますが、、笑
    家計簿はマネーフォワードで付けてます!

    • 11月9日
女の子ママ

確かにめんどくさいです!お給料日とかは混みますしね😇

マネーフォワードですね!ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

はじめてのママリ

クレジットと楽天ペイで生活してます!
夫はPayPay使ってます!

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    ありがとうございます☺️
    楽天ペイは、その都度その都度チャージをした方がお得なのでしょうか!?

    • 11月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    チャージしないで使ってます!

    • 11月9日
  • 女の子ママ

    女の子ママ


    チャージじゃなく楽天カードから引かれる感じですね!?ありがとうございました☺️

    • 11月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    楽天ユーザーなので、ポイントから払えたりするので便利です!

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

基本はauペイ、使えなければクレジット、それも無理なら現金って感じで使ってます!

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    なるほど、ありがとうございます😍😍

    • 11月9日
ママリ

ソフトバンクでPayPay還元率がいいのでPayPay使ってます!
平日は会社と家の往復で近所のスーパー薬局コンビニはキャッシュレス対応&会社は社食が給与天引きであとは自販機かコンビニで飲み物買うくらいなので財布持ち歩いていません。念のため定期入れに1000円札を3枚入れてます。
家族でお出かけのときは財布持ち歩きます👌

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    詳しくありがとうございます😍
    お出かけの時はお財布持ち歩くんですね!!お出かけ時も使えるとこはキャッシュレスですかね!?🤔

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    お出かけも基本キャッシュレスです!!子供がガチャガチャ好きでよくやるのでその時は現金ですね✨

    • 11月9日
  • 女の子ママ

    女の子ママ


    ガチャガチャは今も昔も小銭いれるのがなんだか、いいですよね😍😍お金をいれて、まわす瞬間♩笑

    色々とありがとうございます☺️

    • 11月10日
maru

うちは楽天ポイントを基準にしてるので基本は楽天ペイ、使えないところは楽天クレジット払い、PayPayしか使えないお店はPayPayにしてます!
現金は還元が何もないので現金しか使えないお店でしか使わないようにしてます!

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    分かりやすくありがとうございます☺️
    わたしもネットだと楽天ペイで買い物することが多いのでそのようにしてみようかなって思いました🥰

    • 11月9日
deleted user

PayPay+PayPayクレカにしてます🙋‍♀️

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    なるほど、クレカもペイペイクレカで統一されてるんですね😍😍

    • 11月9日