※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

私の母は脳腫瘍、父は喉頭がんで亡くなりました。両親ががんだと、子(私…

私の母は脳腫瘍、父は喉頭がんで亡くなりました。
両親ががんだと、子(私)にも遺伝し、がんになりやすいですか?
ちなみに祖父は胆管がんでした。

コメント

はじめてのままり

癌家系という言葉もありますし、
多少は遺伝するものだと思いますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり遺伝しますよね。
    両親早く亡くなってるので
    私もそうなのかなと心配です。

    • 11月9日
まめ

がんは遺伝しやすいと思いますが、長寿社会になった今、ほとんどの人が癌にかかってるという話もあります🥺

癌に罹ってたけど、わからないまま老衰や心筋梗塞として死んでしまう。ということもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    老衰まで生きられたらいいですね。
    がん=死ぬのイメージが強いので
    遺伝があればこわいです。
    長く生きたいです。

    • 11月9日
まるまる

こんにちは!

私も癌の遺伝について、最近調べてました。そしたら遺伝性もあるけど同じような場所に住んでいたり同じような食生活をしているので身内に癌があると自分も癌になるというのが強いらしいですよ!
なのでこれから改善すればならない確率もあるとおもいます
ご両親の食生活やあと普段使う水などを調べられて改善するのもいいと思います!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    どんな食生活がガンになりやすいのか…それも気になります!
    ちなみに水は飲み水や調理の水ですか?
    調理の水は普通の水道水で
    飲み水は水道水を沸かして作った麦茶がほとんどですが
    どうなんでしょう…?
    たまにトップバリュのすごく安い天然水を飲みますが、
    安すぎて大丈夫かなとふと思いました。。

    • 11月10日
  • まるまる

    まるまる

    私は基本的に祖母(94歳)の食生活や言っている事を意識しているんですが、まず添加物、外食、揚げ物、アイスクリーム、ジュースは控えてます😭1番控えているのは果糖ぶどう糖液糖という添加物です。ネットで調べていただくと詳しく載っていると思います💦


    飲み水は私は絶対浄水器を使ってます!野菜を茹でるのもお茶作るのも全部です!たくさん調べたんですがオススメの浄水器はブリタかタカギがいいと思います😌

    • 11月11日