

ママリ
うちも1人目がその月齢あたりからベットで寝てくれなかったです😭
抱っこしてある程度寝たなと思ったら授乳クッションを丸くして置いてあげたら成功率が高かった気がします!
うちはその後ハイローチェアをかったのですがそれがかなりあってたようで最初は泣くのですが揺らしてると寝てくれるようになりました!🥹
寝てくれたなと思ったら長時間のラックは良くないと書いてあったので夜だけはラックのクッションごとベビーベットに移して寝かせると背中スイッチが作動しにくかった気がします!
寝てくれないと寝不足で大変ですよね😭
私は使えるもんは使ってやろうと思っておしゃぶりも併用してました😂

はじめてのママリ
下の子は良く泣きましたが手が足りず何しても泣かなければベビーベッドに寝かせて寝落ちさせてました。
まだ2ヶ月だしろくに動かないので泣くのが仕事なんだからやるべきことやれば寝かせておけばいいのでは?

いちご
授乳終わりに、そのままうとうとしてれば、クッションで寝かせちゃいます。くぼみにバスタオルひいて高さを出し、少し横向きで寝かせるのが、うちはいいみたいです。あとは、ハイローチェアのゆらゆらが、やっぱり効きますかね。
洗濯機の音もさせておくと、さらによく寝たり、最悪ドライブします😓
コメント