※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

リビングのジョイントマットを外すタイミングについて悩んでいます。下の子が歩けるようになったので、必要かどうか考えています。

転倒時に頭打ったりとかを防止する目的でリビングにジョイントマットなど敷いていたかた、いつごろ外しましたか?
下の子がわりと歩けるようになったからそろそろ取ってもいいのかなあ、まだ必要なのかなあと迷ってます!

コメント

ママリ

直で床が嫌なのでまだ全然使ってます🥺

  • りい

    りい

    確かに直床だと大人でも座るの痛かったりしますしね😂
    使えるうちは使おうかなと思いました😌

    • 11月8日
ちゃー🐻

うちもまだまだ使う予定です🥺
マット敷いてても転んだ時痛くて泣くので、外せないです💦

  • りい

    りい

    マット敷いてても痛いのには変わらないですもんね💦
    あった方が衝撃は和らぐと思うし、無理に外す必要はないですもんね!

    • 11月8日
  • ちゃー🐻

    ちゃー🐻

    思いっきり転んで頭とかぶつけた時、まだマットあった方が気持ち的にいいかなって😂
    結局は痛いんですけどね、、笑
    外した時床のゴミを見たくないのもあります😂笑

    • 11月9日
はじめてのママリ

靴を履いて、外でも補助無しで歩けるようになったくらいに外しました!

  • りい

    りい

    すたすた歩けるようになったら転ぶ回数も減りそうですよね!
    ジョイントマットだから隙間にゴミが溜まるので、外せるならすっきりするなあと思いましたが、もう少し様子見たいと思います😌

    • 11月8日