※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

筑紫野市在住で、0歳児クラスの保育園申し込み予定。育休延長を検討中で、入所点数や人気の保育園情報を知りたい。

筑紫野市在住です。
令和6年4月から0歳児クラスで保育園の申し込みをする予定です。

できれば育休延長したいなと考えているのですが、
点数70〜80点で入所決定する事はありそうでしょうか?
(第一希望はむさしがおか保育園の予定です。)

他に筑紫野市で人気の保育園や
第一希望で入所希望の保育園が決まっている方は教えて頂きたいです。

コメント

Nana

筑紫野市はたしか申込の歳に育休延長申立書があるのでそちら記入したら受かりにくくなる風に今年度申込際に聞いたことがあります😊
又可能であれば4月申込しなくていいのであれば遅い月で申込するのもいいかもしれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    申立書の件は市役所の方に一度聞いてみたら嫌な顔をされてしまい詳しく聞けずでした。。
    4月生まれで申込時期をずらす事は難しそうです🥲

    • 11月8日
  • Nana

    Nana

    そうなんですね!
    チラホラ周りのお母さん所持してあり意外とすんなり貰えるのかと思ってました^^;

    • 11月9日
しゃんしゃん

むさしがおか保育園に通園可能であれば、さくら保育園、いきいき保育園も人気です🙋‍♀️
最近は前より若干入りやすくはなっているようですが(特に原田方面)、70~80で入れるのはまだ奇跡に近いような気がします。。

ミッキー

4月入所ではなく、9月入所でしたが、0歳児の空きがあると教えていただき、点数70ないぐらいで入る事ができました!
空きがある保育園を何カ所か見学に行き、第一希望の保育園に入園できました😊
私がフルタイムじゃなかったので、入れないだろうなと思ってましたが、まさかの!でした🥺

れい

会社が育休延長可能なので、と市役所に言ったら申立書くれると思いますよ!むしろ筑紫野市は激戦なので延長できる方はして欲しいです的な感じで申立書をもらえましたよ。でも絶対受からない保証はないので、、人気の園一つだけ書くとかですかね。