
K2シロップの飲ませ方に悩んでいます。挑戦してもうまくいかず、消毒の方法や量にも不安が。1週間空いたことやこぼした量が気になり、小児科での入手方法も知りたいです。先輩ママさん、教えてください。
あー、K2シロップ、上手く飲ませられない😭
前回は、スプーンで挑戦するも、勢いよく口の中に入って行き、息子がすごい勢いでむせて、口から結構大量にタラーって。
吐いたにカウントしていい量だったかも。
んでその日は断念。
今日は乳首使って見ることに!
初めて哺乳瓶の消毒しました!
抱いたままやろうとしたら、手が足りず、寝かせればいいのか!と寝かしたら、乳首についてた消毒液かK2シロップなのか。。。
数滴ポトポト……。
え!?
今日も失敗した!?
袋に入ってた(残ってた?)シロップは上手に飲んでくれました。
なので、今日は飲めたと思います。
そして、今更、疑問がわきました。
1mlだから、1mlなので、先週口からタラーって出したのは、吐いたのにカウントするのか!?
ということは、K2シロップ追加で貰わないといけないのか??
里帰り出産だったから、どこでもらったらいいのかわからん!!
っていうのが今の感じです。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
タラー、タラーと出てきたから、1回目は飲めてないんでしょうか。
1週間空いたけど大丈夫でしょうか?
数滴こぼしたら(たぶんこぼしたかも?)、またの見直しですか?
K2シロップは小児科で貰える(買える)ものでしょうか?
今更おそい!
何やってるの?!って怒られるのは、承知してます😭
先輩ママさん、教えてください。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
- noripi111(妊娠21週目, 1歳10ヶ月, 8歳)
コメント

iちゃん
わたしは病院で袋のまま赤ちゃんの口に
持っていって飲ませましたよ!
早めに近くの分娩やってる産婦人科に
問い合わせて確認するのが
1番だと思います!

あすか
小児科でもらえますよ☆
お金はかかると思います💦
少量の白湯に混ぜて哺乳瓶で飲ませてます!
哺乳瓶を嫌がらないのであれば
お風呂上がりに飲ませると
いいかなーと思います♡
直接あげると味がキツイので
産婦人科でも白湯に混ぜてました!
必ず飲みきれる少量で♡
うちもあと4回💦
今日も忘れるところでした💦
-
noripi111
回答ありがとうございます!
小児科で貰えるのですね!!
良かったです😭
それを聞いて安心しました😭
来月、予防接種受けた時に相談してみます!
白湯かぁ!!
なるほど💡
母乳の子でも大丈夫ですよね??- 2月28日
-
あすか
はい!うちも母乳ですし大丈夫ですよ🙆
あまり量が多いと遊びだすので
10mlくらいがいいと思います♡- 2月28日
-
noripi111
母乳なら、白湯は必要ない、ということと、搾乳はしないように、と指導されたので、薄めるという頭が痛く無かったです😅
10mlですね!!
それで試してみます!🍼😗- 2月28日

退会ユーザー
うちは混合なので、哺乳瓶の乳首で飲ませてます!
要領としては、
頭を少し高く寝かせて、先に乳首をくわえさせてからシロップを乳首に注いでます!
-
noripi111
回答ありがとうございます!
完母なので、哺乳瓶が初めてで^^;
哺乳瓶の乳首、今日やってみて良かったです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
でも、アタフタしてたので、結果最悪です😭
丁寧に手順をありがとうございます!
頭を少し高くしないとですね!- 2月28日

Rmeru
K2シロップって
自分で飲ますんですか⁉️
初耳でコメントしてしまいました💦
私の出産した病院は
1ヶ月検診の時に看護師さんが
飲ませてくれましたよ‼️
とりあえず病院に聞いてみましょう🌟
答えになってなくてスミマセん😅
-
noripi111
回答ありがとうございます!
ミルクの子は1ヶ月検診のみで、その後は要らないのですが、母乳の子は必要だと、8回分出されました!
今は粉ミルクにビタミンKが入ってるからだそうで、母乳は(すく)ないので必要なそうです。
私も1ヶ月検診のときは、飲ませてもらいました!!- 2月28日
-
Rmeru
勉強になります(笑)私は
混合だったのでもらわなかったと
いうことですね‼️なるほど(笑)
保育園で働いてる時に
子供に薬飲ます時は
スポイトか哺乳瓶の乳首でした。
スポイト便利ですよ🌟
薬局とかに薬を飲ます用に
ないですかね❓
無事に飲めますように☻- 2月28日
-
noripi111
混合もミルク飲んでるから、必要無かったんだかもしれないですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
調剤薬局近くにたくさんあるので、たぶんどっかにあるかと思います!
でも、哺乳瓶買ったのに使ってないので、乳首使いたいななんて( ・∇・)
ありがとうございます(●´ω`●)- 2月28日

しらす
スポイトだと飲ませやすいですよ(^^)小さめの。口を開けた時に数滴ずつポタポタたらしてあげてました。
確か百均とかにあると思います(^^)……
-
noripi111
回答ありがとうございます!!
百均ですね!!
明日見に行ってみます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
初歩的な質問ですみません(´nωn`)
K2シロップをまずは何に入れて、スポイトで吸い取りましたか??- 2月28日
-
しらす
もしスポイトがなかったらお弁当などに入ってるお醤油入れ?を使うといいです(^^)これも百均にありますね☆
容器は綺麗に洗った大さじ小さじのスプーンに入れてやりました(笑)小さめの容器があればそれに入れてスポイトで吸い取れます(^^)
気になるようなら百均で小さめの容器を探すといいです!(^^)- 2月28日
-
noripi111
なるほど!
計量スプーンは深めですもんね!!
細かく教えてくれてくださってありがとうございます(●´ω`●)- 2月28日

yui♡®️
病院から10mlの白湯で薄めて飲ませるよう指示されているので、哺乳瓶であげてます(°▽°)
まだ2回目ですが吐いてません☆
ちなみに1時間以内に吐いたら、やり直しって言われてます!
10回分もらって、1,2回分減ってもそのままで大丈夫と言われましたよ(°▽°)
もし減りすぎたら、またあげるね〜と言われました(°▽°)
病院によって違うかもしれないですが( ̄▽ ̄;)
-
noripi111
回答ありがとうございます!
10回分なんですね!
私、8回分しかもらってないのです😭
薄めて飲ませるとは言われず、スプーンとかで飲ませるといいよ!
直にのませないでね!としか言われませんでした。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
うまく飲めなかったらもらいに来てねー!と言われたんですが、里帰り先までわざわざもらいに行くのも…って思って質問した次第です。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。- 2月28日

みかん
私は哺乳瓶に少し母乳を絞ってK2シロップ混ぜて哺乳瓶で飲ませてました😊
-
noripi111
回答ありがとうございます!
母乳を混ぜるんですね!
どのくらい絞りましたか?- 2月28日
-
みかん
哺乳瓶の底がうっすら見えなくなるくらい少しです😃
- 2月28日
-
noripi111
そのくらいなら、問題無さそうですね(●´ω`●)
ありがとうございます!- 2月28日

退会ユーザー
もう過ぎちゃってることだし、本当にシロップ吐いたとは言い難いので、とりあえず産院に相談してみたらいいと思いますよ!
うちも今日飲む日でした(。-∀-。)
うちは、頭が高くなるように、授乳クッションを枕にして寝かせて、哺乳瓶の乳首にシロップ入れて飲ませてます!
-
noripi111
回答ありがとうございます!
そうなんですよね。
吐いたとは言い難いです😭
判断が難しいです。
元の量も微量ですし。。。
産院は、里帰りしてたとこじゃなく、近所がいいですよね?
やっぱり乳首使う人多いですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
やっぱり乳首が楽ですかね?- 2月28日

orinapple
K2シロップは検診の時に先生が飲ませてくださったので分からないのですが…
耳鼻科でもらった飲み薬を飲ませるのにスポイトを使っています💡調剤薬局で50円でした😊
飲ませやすいので試してみてはどうですか??✨ちなみにこれです。先の丸いところを頬の内側に当てながらだと、赤ちゃんも飲み込みやすいみたいです🍀
-
noripi111
回答ありがとうございます!
1ヶ月検診でも飲んだんですが、母乳なので、8回分飲ませなきゃないんです。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
意外と大変😰
なめてました(´nωn`)
こんなのあるんですね!!
近くの調剤薬局見てみます!
百均よりもいいですもんね!
写真付きでありがとうございます(●´ω`●)- 2月28日

くま
追加でほしいのならば、産婦人科か小児科でしょうか。
シロップは病院や県?によって方針が違うようで、里帰り先の産婦人科では任意でしたが、戻って通い始めた小児科では検査して足りなければのようでした。私は少しくらい飲まなくても大丈夫だろうという気持ちであげてましたよ~
心配ならもらってもいいですね。
あと、薄めるように言われましたよ~
濃いので腸に良くないとか。
哺乳瓶で薄めてあげてました。
-
noripi111
回答ありがとうございます!
今度、予防接種しに行くので、まず小児科で相談できたらいいかな?って思ってます!
なんか、皆さんの話きくと方針がそれぞれのようですね(´nωn`)
薄めるようにと言われたり、袋のまま飲ませろと言われたりなどなど。- 3月1日
noripi111
回答ありがとうございます!
そのままで飲ませないように、指導されました(´nωn`)
切り口で口を切る可能性があるからと。
産婦人科なんですかね?
探してみます!
ありがとうございます!
iちゃん
病院によって指導が違うんですね😵
確かに口が切れそうな袋に入ってました💦
K2シロップは産まれたての赤ちゃんが
飲むものなので分娩やってる産婦人科が
1番取り扱ってる確率が高いとおもいます!🙌
noripi111
そうみたいですね(´nωn`)
入れ物が硬いので、切れることもあるのかな?
やっぱり里帰りしてたから、近所で探すのがいいですよね!!?
里帰り前に通ってたのも、隣の市なもんで。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
iちゃん
里帰りしてたことを説明して
近くの産婦人科で全然大丈夫だとおもいます🙆💕
noripi111
確かにそうですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ありがとうございます(●´ω`●)