
18週3日の妊婦です。銭湯に行きたいが、衛生面や妊娠中の注意点が気になります。経験のある方、アドバイスをお願いします。
18w3dです。気分転換でどーしても銭湯に行きたいんです。
ネットで調べると、温泉は源泉によって妊娠中期ならOKとのことなんですが…いろんな人が入るところなので衛生面的にあまり良くないと記載されていました。
銭湯に行っても大丈夫でしょうか?
妊娠中でも銭湯に行っていたという方、いらっしゃいますか?まださほどお腹も出てないし、心置きなくゆっくり大きなお風呂につかりたいのです。
また注意すべき点がありましたら、教えて下さい!
よろしくお願いします。
- ともちゃん💍(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

Y.S∘☃*
2回行きましたよ!夫と家族風呂に入り、入れ替え式だったので、一応?新しいお湯?です(笑)でも衛生面が心配ならやめておいた方がいいんですかね(ノД`)

よーまま
実家が銭湯してます🎵笑
みなさん、けっこう来てますよ~☺
お風呂のお湯は循環してるので、不衛生とかはないはずです。
ただ、椅子や桶は使う前に軽く洗ったり、お風呂から上がる時に最後かけ湯したりするとより綺麗です!
私も妊娠初期から出産予定日3日前まで入りに行ってました✨
-
ともちゃん💍
回答ありがとうございます♪
実家が銭湯なんて~羨ましいです😌
椅子や桶は、洗ってから使うようにします\(^^)/最後のかけ湯も忘れずに✨- 2月28日

りえまま
私は結構行ってました😊🙌
銭湯もだし温泉も♨️お腹大きくても子供達が銭湯大好きなので💦
衛生面的にはよくなさそうだけど妊婦は絶対ダメってわけでもないし気分転換になるしいいんじゃないでしょうか😆💕
ただ滑るから歩く時足元に集中して歩いた方がいいですよ😊
-
ともちゃん💍
回答ありがとうございます♪
ずっと行きたいな~行きたいな~って思っていたので、気分転換してきます❤
はい、滑らないように気をつけますね(^o^)/- 2月28日

退会ユーザー
出血やお腹の張りなどの症状がある切迫気味だったりしない限り大丈夫だと思いますよ☺️
感染のリスク高まるので!!
わたしも音泉大好きで銭湯とか週に2回くらいいきます!
でも、旅行とかでたまにぬる湯というほんとに冷たいに近い音泉があったりするので、そーゆー身体に冷えをもたらすような温泉には入らないほうがいいです😭わたしは中期で経験済みで、寒すぎて体が冷えました😭あと、暑過ぎるお湯もお腹張る原因になるので気を付けてくださーい🙌
-
ともちゃん💍
回答ありがとうございます♪
今のところそのような症状はなく元気です。相当なことがない限り感染はしないですよね(><)
温泉いいですよね~❤
適度な温度で、適度な時間でつかって来ようかと思います😌- 2月28日

2歳のママ
安定期に入ってから温泉もスーパー銭湯みたいな所も結構行ってました ^^
もしも旦那さんと一緒に行って女湯1人で入る〜とかなら絶対に滑らないように気を付けて下さいね!!
湯気で視界も良くないし家のお風呂よりもぬるぬるはすると思うので!!
ただ、私はあんまり気にしないタイプだったのですが、やはり銭湯は汚い!とか不衛生だ!とかバイ菌入ったら…とか気にする人は気になるかと思います(´・_・`)
そんな毎日行くわけでもないし、気分転換になるなら自己責任ってやつでいいと思います♡
-
ともちゃん💍
回答ありがとうございます♪
旦那と行くので、絶対に滑らないように気をつけます‼
私もそこまで気にしないのですが、ネットに書いてあり神経質になってしまいました(^o^;)気分転換してきます✨- 2月28日

ユリ
前に勤務してた産婦人科の院長に聞いてみた事があるんですけど、妊婦さんが温泉ダメって言われてたのは、滑って転んだら危ないとか、衛生面からとのことでした✨
皆さん仰られるように、足元気をつけるのと椅子など洗ってから座るなど気を付ければ何の問題も無いみたいですね(^-^)
-
ともちゃん💍
回答ありがとうございます♪
みなさんに言われたことに気をつけて銭湯いってきました❤久しぶりに疲れがとれてスッキリです\(^^)/- 2月28日

ありす
臨月まで温泉に行ってましたー😅
出るときは体をきれいに洗うくらいで、何も気にしてませんでした💦
-
ともちゃん💍
回答ありがとうございます♪
昨日行ってきて、スッキリしすぎたので、私もそのくらいまで行こうと思っちゃいました😌✨- 3月1日
ともちゃん💍
回答ありがとうございます♪
家族風呂がある銭湯ってあるのですか?それとも温泉旅行かなんかでしょうか?
衛生面が心配とか言うより、入っても大丈夫だよ‼って後押しがあれば…と思って質問してみたんです(笑)
Y.S∘☃*
100%大丈夫かは専門家じゃないのでわかりません(笑)地元が温泉の街なので銭湯と家族風呂(貸切)があるとこです!
妊娠中でなくてもお風呂の中の椅子?はカンジダ等が移るから座らない方がいいと言われ使った事はありません(´+ω+`)お湯はどうなんですかね~
ともちゃん💍
そうですよね(笑)いろんな方の意見も聞き、自己責任で気をつけて行くとこにしました✨
なるほどです!近所にちゃんとした温泉がわいてて、尚且つ家族風呂ってのいいですね❤魅力的です\(^^)/
椅子は、しっかり洗ったりして使うようにしますね‼