※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
お金・保険

医療費控除について。医療費控除は世帯主しかできませんか??

医療費控除について。
医療費控除は世帯主しかできませんか??

コメント

空色のーと

所得税をおさめているママでしたら、ご自身の分でできますよ。

代理で行う、という意味なら、旦那様の代わりに奥様でも可能です。

あーちゃん

確か医療費控除は同一生計なら家族全員分含まれますよ!
なので、私のとこは主人が世帯主なので全員の病院の領収書を1年分まとめておいて確定申告の時期に計算して10万超えてるか確認してます

はじめてのママリ🔰

まとめてやった方が、金額が大きくなるので
10万円超えたいならまとめた方がいいと思います!

まめこ


ありがとうございます!世帯主が夫なんですが、家族分まとめて私がするのも可能ということですかね?
夫は今無収入です。

ママりん

年間を通して奥様の方が収入が高いということですよね⁇
そのケースであれば、奥様がまとめて医療費控除するってことで大丈夫です🙆‍♀️

  • まめこ

    まめこ

    そうです!
    ありがとうございます。

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

ここ2年連続で医療費控除しに行ってますが、私がしても旦那がしても大丈夫でした!

  • まめこ

    まめこ

    コメントありがとうございます^_^

    • 11月8日