

ままり
うちもずっとそんな感じでした😂
でも体重が増えすぎてるとかでなければ問題ないと当時いわれましたよ!
ちゃんとミルク卒業できるのか不安でしたが、離乳食の量を増やして、ミルクの量を減らす、を習慣的に行っていたら一歳迎えた瞬間にミルク卒業できました!
ママリで『自然とミルクいらない、って子供がやってくれるよ!』とよく見たのですがうちの子はそうではなくあげたらあげた分だけ飲むので、わざと量を減らしてました。
ミルクいらない、って一度も見なかったです😂

ままり
7ヶ月なら別に普通だと思います🫶

はじめてのママリ🔰
まだ7ヶ月なら大丈夫だと思います!うちは2回食から食後のミルクは欲しがらなかったので飲んでませんでしたが、わりと小柄でちょっと心配もありました。🥺
体重増えすぎとかでなければ良いと思います!

ままり。
うちの子もまさに200を飲み干します(笑)

ままり
うちもあげたら飲みます☺️
栄養師さんにもミルク減るのはまだ先だよって言われてます✨

ゆきだるま
よく飲む子なんですね。
うちは飲みムラ始まってからは離乳食の方が好きみたいで、ミルクは140mlほどしか飲まなくなりました。
それでも曲線ははみ出しています(笑)
コメント