※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
妊活

2人目不妊で悩んでいる女性が、SNSでの妊娠報告に焦りを感じている。ストレスを避けつつも焦りを感じ、兄弟の存在に憧れている。妊活で気をつけていることを教えて欲しいと相談しています。

2人目不妊です。

SNSでの妊娠出産報告も
おめでたい事なのにマイナスな気持ちになってしまう
自分が嫌です。(見なきゃいい話ですがやっぱり仲良くしてくれる子の子達は可愛いし2人育児ってこんな感じなんだと憧れもあって見てます)
『諦めたら出来るよ』とよく言われますが私もあんまりストレスになりたくないので、気にしすぎないようにはしてますがやっぱり心のどこかでは焦ってるしソワソワして生理がきたら落ち込んでの日々です、、
『1人いるんだからいいじゃん』と職場の先輩に言われました。それは分かってます。今は隣にいてくれて毎日笑顔をくれる息子との時間を大切にしたいです。でも最近息子も『赤ちゃんかわいいね〜』と言ったりしてて
やっぱり兄弟はいいなと思います🥲

2人目不妊で悩んでいた方
妊活で気をつけていた事とかありますか?🥲

コメント

きのこ

自分にないもので今望んでる事を
他人がしてたり、手に入れてたら
マイナスな気持ちになってあたり前だと思います!!
私もよく、くそっ!なんでお前なんかが!
的な気持ちになってます(笑)

旦那が亜鉛のサプリ飲んでました!

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    ありがとうございます😭
    最近旦那も飲み始めました!✨

    • 11月10日
deleted user

私も二人目妊活中です
めちゃめちゃわかります
友人が妊娠出産が続いてへこんでます、友達が子ども二人ツーショット
しかも友達二人とも男の子と女の子😖羨ましい
グループラインで子どもの写真送りあうのでみないわけにも返事を返さないといけないし辛いです一人息子可愛いくて溺愛してますがもやっぱりもう一人ほしいて気持ち強いですよ、一人いるからてわかってても気持ち切り替えれないですよね

きおつけてることは
ストレスためない
寝るまえに授かりヨガする
妊活にいいお茶やサプリ飲んだりはしてます😊

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    共感ありがとうございます😭😭妊活いいお茶ってルイボスティーとかですか??🍵

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ネット販売なんですけど
    妊活ベビー待ち茶
    を買って飲んでます(*^^*)

    • 11月10日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    教えていただきありがとうございます🙈

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

妊活で気をつけていたことは、夫に圧力をかけ過ぎないこと、女磨き(毎日化粧するとか最低限のことですが笑)、卑屈にならないこと、できなくても息子がいるから良いと考えること、落ち込み過ぎない、自分にとって都合の悪い話は見ない聞かない忘れることです😳💦

年子でも良いと思って2年ほど赤ちゃん来るの待って最近ようやっときてくれました😭

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    ありがとうございます😭
    結局ストレスがよくないですよね😭😭うちは旦那の方がはやく2人目!って感じで😂私はいつか授かれたらで、、と思っていたのですが流石に2年目に突入して焦ってきました😭

    • 11月10日