※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ko
子育て・グッズ

麦茶を飲ませるのが難しいですね。焦らずに様子を見て、少しずつ慣れさせていきましょう。離乳食は順調なようですね。飲むのは時間がかかるかもしれませんが、頑張ってみてください。

麦茶ってどうしたら飲んでくれるようになるんですかね…🤔💭
麦茶を飲ませはじめて約1ヶ月くらいです。(離乳食始める前に少しずつ飲ませてみた)今でも嫌がります。。。
すぷーんで飲ませてますが口の脇からデローって出てきます。。コップ飲みも、マグもダメでした。
焦らなくていいってわかってるんですけど、離乳食は先週からスタートしていてよく食べてくれます。
どのくらい頑張れば飲んでくれるようになりますか?🥺

コメント

deleted user

嫌いなのでは?
そんな必死に飲ませなくてもお水で良くないですか?
お茶がいいならハトムギやルイボスティーなど他のお茶もありますし
わざわざ麦茶を必死にあたえなくてもいいとおまいます
しかも、5ヶ月💦

  • Ko

    Ko

    必死に与えないようにします。
    すみません。。。

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

心配されなくても、いずれ飲むようになります‼️
麦茶って苦いので、飲みたくないんじゃないですかね?
焦らなくても大丈夫です!
まずはお水を少しずつあげてみては?

  • Ko

    Ko

    ありがとうございます!様子見ながら頑張ります!

    • 11月9日
な

まだミルクや母乳メインの時期だし涼しい季節なので焦らなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️

爽健美茶、十六茶、ルイボスティー、水などノンカフェインのお茶をいろいろ試してみてください💪💪

  • Ko

    Ko

    ありがとうございます!
    頑張ってみます。

    • 11月7日
ぴよまま

お水は飲んでくれますか?
無理に麦茶を飲ませなくてもいいかと。
水分補給なら水で大丈夫ですし。
麦茶を絶対飲まなくてはいけない理由はないかと思いますよ!

  • Ko

    Ko

    お水はまだ試してなかったです。
    やってみますありがとうございます。

    • 11月7日
ママリ

上の子は麦茶キライで全然読まなかったですが、一歳過ぎてすぐの暑くなり始めた頃、喉乾いたのか勝手にゴクゴク飲み始めました笑
未だに麦茶キライな7歳です😂

その分汁物で水分多めに摂取してましたよー!

  • Ko

    Ko

    頑張ります!ありがとうございます!

    • 11月7日
3-613&7-113

次女は、麦茶飲まなかったので白湯飲ませてました☺️ある程度離乳食進んだ頃に、試しに麦茶飲ませたら飲みました。

  • Ko

    Ko

    お水から頑張ってみようと思います!

    • 11月7日
ママリ

まだまだミルクで栄養や水分を摂取する時期だと思うので、苦手そうならお子さんもお母さんも頑張らなくて良いと思いますよ😊

うちの子もその時期はいやーな顔して飲んでくれなかったのでやめました😊
離乳食進めていくうちに、いつの間にか味に慣れて、ゴクゴク飲むようになりましたよ〜!

  • Ko

    Ko

    ありがとうございます🙇‍♀️
    今日からやめてみました!また時期をみてはじめてみます!

    • 11月9日