※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sarah's mom
妊娠・出産

第1子の時に20キロ以上太り、第2子妊娠中でBMIが30。肥満で不安。食事制限は言われると思うが、お腹の子供に影響はないか心配。

第1子の時に20キロ以上太ってしまい、自分のだらしなさで痩せれないまま第2子妊娠しました。今はBMIが30もあり、めっちゃ肥満なのでとても不安です。。。間違いなく食事制限は言われると思いますが、肥満だからお腹の子供に影響がいかないだろうかとか。。変な考えが頭をよぎります。

コメント

なかちん

肥満は確かに難産になる可能生があると言われてますね💦
でも私はかなりの肥満でBMIも30は余裕で超えてます😂
ですが1人目の時は特に問題はなく安産でしたよ!!
妊娠中に何キロ増加するかが問題なので体重管理は厳しくなるとは思います😅
私は1人目の時に臨月まで体重増加はプラス5kgまでにおさえるように助産師さんに言われました😱
細い方だとプラス10kgまでが平均らしいですが(笑)
なので今回は妊娠中にあまり体重増加しないように気をつければ大丈夫だと思いますよ🤗
もし心配でしたら先生や助産師さんに相談されても良いと思います!!

  • Sarah's mom

    Sarah's mom

    返信ありがとうございます😭 妊娠中の体重を気をつければいいのですね😣 助産師さんや医師に相談してみます。。 安心しました‼️ありがとうございましたm(_ _)m

    • 2月28日
  • なかちん

    なかちん

    心配ですよね😭
    私も1人目の時に何て言われるかドキドキでした(笑)
    でもそんなに厳しくは言われなくて体重管理だけ気をつけるように言われました💦
    お互いに体重管理頑張りましょう🤗
    グッドアンサーありがとうございます❤️

    • 2月28日
  • Sarah's mom

    Sarah's mom

    ありがとうございます😭😭 頑張りましょうね😊

    • 2月28日