
コメント

ママリ
資格は持ってないですが…
例えば分かりやすく1200万円の相続分があったとして、
・Aは4分の3なので900万
・(父母の一方のみを〜の説明から)DはCの2分の1になる
→Aの相続分900万円分を除いた残り300万円分をC:D=2:1の割合で分けると…
・Cは200万円、Dは100万円
→全体の1200万円から見ると、結果的にCは6分の1の取り分になります。
逆算的ですみません🙇

梅ちゃん
頭良い方の投稿とコメント欄ですね😭❤️
なんか、勉強になりました。ありがとうございます🤣
-
ママ
コメントありがとうございます😊
私はおバカすぎて教材の意味が全く理解出来ず、、、🤣回答者さんに本当に助けられました🤣💕- 11月7日
ママ
コメントありがとうございます😊
わー😭😭凄い😭😭😭
納得です!!とてもわかりやすく説明して頂き本当に感謝します😣✨アホでも理解出来ました!勉強になりました😌
これで次に進めます!!笑
ありがとうございます😖💕
ママリ
お勉強素敵です!頑張ってください😊💕
ママ
ありがとうございます😌💕
頑張ります!!!🔥