
コメント

ひょろり
パンです(笑)朝食はみんなパンなので☀

あおまいか
上の子が1歳1ヶ月で復職しました。今育休で、4月にまた復職します。
私もそうでしたし、そうしますよ~。朝7時過ぎには家を出るのに作るだなんて!
スティックパン、ロールパンにしたり、ご飯を食べさせながら化粧してたり。上の子は最近ご飯を自分でよそってふりかけをかけて、コーンスープを作れるようにしました☆
-
ゆうくん☆ののちゃんmama
やっぱりそうなっちゃいますよねf^_^;
7時過ぎに出るのも同じです。
朝は1分でも貴重なんで・・・- 3月1日

宣
息子、朝6時起床。6時半朝食、7時15分出発の我が家です。
2歳の頃から朝食は「食パンか一口おにぎり」と「ウインナーかハム」と「卵焼き」と「バナナ」と「豆乳」な感じです。
遅刻しそうなときは、弁当箱に詰めて車の中で食べさせてしまいます( ̄▽ ̄;)
-
ゆうくん☆ののちゃんmama
我が家も息子は6時起床、着替え、その後朝食です。
卵焼きはそこまで好きではなく、ソーセージは好きです。
ハムは家ではあげてないですが・・・
牛乳を飲み、バナナはたまに食べております。- 3月1日

6ari3
おにぎりと唐揚げ(昨晩の残りや冷食)とか
トーストだけ、おにぎりだけの日も多いです!
-
ゆうくん☆ののちゃんmama
おにぎりは朝作ってますか?
トーストにジャムを塗ってあげたりもします。- 3月1日
-
6ari3
おにぎりは朝作ってますよ♫
下の子泣き叫んでて作業進みませんが何とかなってます🤣- 3月1日
-
ゆうくん☆ののちゃんmama
そうなんですね!
お疲れさまです!!
何とかなるもんなんですね。- 3月3日

はるまま
つい同じで投稿してしまいました❗
うちも朝食はパンです💧
バナナだけの時もありましたし。
休みの日だけでもと準備しても、朝はパンがいいとパンしか食べなくなりました😖💦
-
ゆうくん☆ののちゃんmama
やっぱりそうなっちゃいますよねf^_^;
もう少し手を加えたものをって思うのですが・・・なかなか。。。- 3月1日

mamaちゃん1023
うちは、朝にご飯が炊けてるので
卵かけご飯とか納豆ご飯とか
味噌汁かけご飯が多いです!
軽く卵は、焼いたりする日もあります。
-
ゆうくん☆ののちゃんmama
ご飯派なんですね!
納豆ご飯やお味噌汁は夕食としてあげる事が多いです。- 3月1日
ゆうくん☆ののちゃんmama
我が家もパン派なので毎日パンなんですよね〜