

退会ユーザー
3歳差てす。
3歳差で、子供二人を自宅保育していたので小さい頃は全然楽さは感じませんでしたが、少し大きくなった今一緒に遊べるようになったのでそこは楽だなって思います🤔あとは下の子が、一緒に遊んでいて転けたりうんちしたら上の子が教えてくれるので助かってます🥹
退会ユーザー
3歳差てす。
3歳差で、子供二人を自宅保育していたので小さい頃は全然楽さは感じませんでしたが、少し大きくなった今一緒に遊べるようになったのでそこは楽だなって思います🤔あとは下の子が、一緒に遊んでいて転けたりうんちしたら上の子が教えてくれるので助かってます🥹
「3歳」に関する質問
2歳なりたてってどのくらい言葉が喋れるものですか? 長男はこの頃二語文が出たかなって感じだったと思います。娘は発達がゆっくりで単語がちらほら出たかなと言う感じです。 ですが末っ子は上2人と比べたらかなり早い方…
3歳の男の子 ご飯をあまり食べなくなりました なかなか飲み込むのもせずずーっともぐもぐ 毎食1時間くらいかかります。 先輩ママにママが怒るから食べなくなると言われました… たしかになかなか進まず怒ることもあり…
もうじき3歳になる娘のトイトレが全然進んでいません。自宅保育をしています。 イヤイヤ期と赤ちゃん返りをこじらせている?のもあるような気がします。 2歳過ぎた頃に補助便座を購入し、一日に何回か座らせていました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント